初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 20
- 5
- 0
それぞれに個性があるといううさぎさんたち。ニンジンに食いつく子もいれば、ナデナデが好きな子も。短時間の中で少しでもお近づきになりたい方は、お店の方にコツを聞くのが一番。
ひとりで来る女性も多く、うさぎをじーっと見ている人もいれば、一緒に動きまわって遊んでいる人もいて、それぞれに楽しんでいるようです。
“うさぎを飼っているお姉さんの家に遊びに来る”がコンセプトだという『Ra.a.g.f(ラフ)』は、本当にアットホームな雰囲気。スタッフの方との距離も近いので、うさぎを飼っている人が相談にくることもよくあるのだとか。
うさぎと触れ合うだけでなく、うさぎトークも楽しめるのですね。
そして、お部屋にはマグカップやTシャツなどのうさぎグッズ。
うさぎだらけの空間、なかなか体験できない時間です。
意外と活発なうさぎさんたちは、部屋中を走り回っていますが、角に座ってじっとした時がチャンス。だらんとして寝ころんだら、ナデ待ちの態勢なのだそうです。さらに、足を伸ばしたらもっとナデてのサイン。
ナデるほどに首がどんどん沈んでいき、顔が埋まってしまったらリラックスタイムに突入です。
さらっさら、ふわっふわの毛をナデナデするこの時間、至福です。
気持ち良すぎて、一緒に寝ころびたい。
ただ、抱っこや耳を掴む行為はうさぎさんがびっくりするのでNG。
それ以外は、体をワシャワシャ触ってもOKとのことなので、思う存分ナデてあげてください。意外と気性が荒かったり、ツンデレ気味のうさぎさんに受け入れられたとき、あなたの心も思わず、うさぎのようにふわふわになってしまうはず。
取材・文/山田桃子(me times)
https://metimes.jp/
店内の紹介動画はコチラ
原宿でウサギさんをモフれる♡うさぎカフェ「Ra.a.g.f」
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!