Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 34
- 0
- 0
ひとり用流しそうめんマシンにびっくり!「うさまる くるくる流されそうめん(1,609円 税込)」は、マシンのボタンを押せば水流が生まれ、その中にそうめんを投入。流されるそうめんを箸で上手にキャッチして、麺つゆをつけて頂きます。
何と言っても見逃せないのが、くるくると流されるうさまるの姿。うさまるモナカを慎重に着水させれば、水流に乗ってうさまるが気ままに水の上を流されます。その可愛さたるや、思わず動画で撮りたくなるほどです。
夏の甘味といえばスイカ! なんとスイカを半玉使った贅沢スイーツ「うさまる まるっとスイカのデザート(1,717円 税込)」。ジューシーで甘み満点のスイカの上には、うさまるのキュートなモナカと、スイカホイップクリーム、スイカアイス、ソルトアイスが盛り付けられています。
みずみずしい果肉とアイス&ホイップを同時に口に含めば、夏の味が蘇ります。ボリュームもたっぷりなため、数人でシェアするのがおすすめ。
第3弾にあわせて登場した新しいグッズも要チェックです。盛夏をエンジョイするうさまるの姿があしらわれたステッカーとクリアキーホルダーが新登場!
さらに、予約特典の缶バッチもデザインが一新されました。どれが当たっても嬉しいキュートな絵柄に大満足。
ファンなら見逃せない、ここでしか手に入らない限定グッズが勢揃い。残りの夏も、スペシャルコラボ「うさまるカフェ」でゆるっとかわいいうさまるに癒やされて。
取材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
「センタラグランドホテル大阪」タイの高級ホテルが日本初上陸
タイの高級ホテルブランド「センタラホテルズ&リゾーツ」が日本初上陸。「センタラグランドホテル大阪」を2023年7月1日(土)に開業する。
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」西武池袋本店にて全国初開催!
「出版120周年 ピーターラビット バースデーパーク」が、西武池袋本店 別館2階にて全国初開催。2022年3月11日(金)から28日(月)まで開催されます。
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!