明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 249
- 0
- 0
埼玉・川越市にある和菓子屋「龜屋 元町店」は天明3年創業。旧川越藩御用達だったという老舗和菓子店は、230年以上続く名店です。
店頭ではどら焼きを焼いている姿を見ることができ、出来たてをいただくことができます。店内にはどら焼きの甘い香りが充満していて、幸せな気分になれますよ。
かわいい亀の姿を型取ったどら焼き「亀どら」が名物。生地には蜂蜜が入っていて、しっとりもちもちの食感です。中には丁寧に練り上げたこだわりの餡が。一番人気のつぶあんの他にも、こしあんやごまあんなど、様々な味があります。
皮だけで売っている「亀の甲羅」もあり、餡や甘いものが苦手なひとにおすすめ。中にチーズやハムなどを挟むと美味しいそうですよ!
お芋のカタチをした小粋なシュークリーム。さつまいもと紫芋の2種類のフレーバーがあります。なめらかなクリームが食べやすく、皮には紫芋パウダーが入っていて、お芋の風味を濃厚に感じられる一品です。
「亀どら」も「小江戸川越シュー」も、手のひらサイズなので、食べ歩きや、ちょっとしたお土産にも便利。外にベンチがあるので探索の休憩所としてもおすすめです。
「龜屋 元町店」は、西武新宿線「本川越駅」から徒歩10分ほど。川越エリアのメインストリートである、江戸情緒が今に残る蔵造りの町並みに面しています。小江戸観光の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!