ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.08.27 ・ POST 2017.08.27

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧

大阪府 > なんば(難波)

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

真ん丸で可愛いふぐの提灯が目印の道頓堀での人気店

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧の1番目の画像

「づぼらや」の外観はとてもカラフルで、色々なお店が集中する道頓堀の中でもよく目立ちます。お店の真っ赤な看板には「ふぐなら づぼらや 日本一」とあって、ふぐ料理に力を入れていることが分かります。
お店の中はくつろぎの和風空間。席の種類は大人数で利用できるお座敷や、掘りごたつ式の小上がり、窓から道頓堀の景色が見える個室風お座敷などバラエティ豊かです。

本店は大正9年創業、大阪でも老舗のふぐ料理店

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧の2番目の画像

「づぼらや」は大阪に2店舗あり、新世界にある本店は創業が大正9年という老舗のお店です。道頓堀のお店も地元の方に長く愛されています。づぼらやという屋号は、お店にきてくれるお客さんにゆっくりしてもらい、お店にいる時はすべて従業員に任せてくつろいでほしいという意味が込められています。
お店に訪れるのは観光客や、接待や宴会に利用するビジネスマンたち。幅広い世代の人がふぐ料理を楽しんでいます。

「てっさ」はふぐの旨みが感じられる贅沢な一皿

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧の3番目の画像

関西地方では親しみのある「てっさ」は、ふぐのお刺身のことです。「てっさ」(1,400円)は、毎朝仕入れる良質の国産ふぐを使用。熟成されたふぐのお刺身はふぐの旨みをダイレクトに味わえる一品。
厳選したふぐを独自のルートで仕入れているため、美味しさだけでなく、安さにも定評があります。

女性に人気! 色々なふぐの味が楽しめる「焼きふぐ膳」

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧の4番目の画像

「焼きふぐ膳」(3,500円)は、女性に大人気のメニューです。ふぐは脂身が少なく、旨みが凝縮されているので女性も楽しめます。「焼きふぐ膳」は、一つのお膳にてっさ、お寿司、唐揚げなどがのせられていて、まさにふぐづくしのメニュー。
焼きふぐは厚く切られたふぐの切り身を網にのせて焼き、ごまがたっぷりと入ったタレに付けて食べます。ふぐの旨みが更に感じられる人気の料理です。

伝統ある大阪のふぐ料理を未来に受け継ぎたい

ふぐならココ! 言わずと知れた超有名店「づぼらや」で贅沢ふぐ三昧の5番目の画像

地元の人にも観光客にも愛される「づぼらや」は、今後も大阪にある老舗ふぐ料理店として、伝統のふぐ料理を多くの人に味わってもらうお店作りを目指しています。
高級料理店でしか食べられないというイメージのふぐを、幅広い人が楽しめるように、新鮮で品質の高いふぐをリーズナブルに提供できるようサービスを強化しています。
地下鉄御堂筋線なんば駅の16番出口から徒歩3分で到着。道頓堀に到着したら、ふぐの提灯が目印です。老舗のふぐ料理店で、お腹いっぱいふぐを食べてみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事