劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 236
- 3
- 0
LINEクリエイターズスタンプで大人気! ボンレスハムのように丸くてコロコロしてるフォルムのキャラクター「ボンレス犬とボンレス猫」。
初めての期間限定コラボカフェ「ボンレスCAFE」が東京・原宿に3月1日(木)~4月8日(日)の期間限定でオープンします。
「ボンレス犬とボンレス猫」は、新潟県在住のグラフィックデザイナー/イラストレーター「もふ屋」が生みの親。デブ犬とデブ猫が突然変異で進化したのだそう。
デレデレな「ボンレス犬」とツンツンな「ボンレス猫」。真反対の性格を持つ2匹の絶妙な掛け合いが、「ボンレスCAFE」の世界観を創り上げています。
食べるのがもったいないくらいキュートなメニューがラインナップ。「ボンレス好物プレート(1,890円)」は、2匹の大好物のからあげと、サーモンポテトサラダのついたボリュームたっぷりなプレートです。
ボンレス猫・ボンレス犬、それぞれを型どった2色のライスが心をくすぐるメニュー。オムライスや唐揚げで、思う存分お腹を満たして。
スイーツ好きに一押しなのが「あんまんボンレス猫バーガー(1,490円)」。たっぷりの苺と生クリームを盛り込んだスペシャルなあんまんです。
バンズ表面の求肥(ぎゅうひ)のモチモチとした食感がやみつきに。お好みで黒蜜と一緒に召し上がれ。ランチョンマットも一緒に付いてくるので、心に残る思い出の1枚を撮ってみて。
カラフルなゼリー入りのフォトジェニックな「ボンレスソーダフロート(1,090円)」。運ばれてくる時は綺麗なオレンジ色ですが、付属のソースをかけて混ぜると少しずつ色が変わり、メロン色に変化していくサプライズドリンクです。
ボンレスたちもストローをさして飲んでいるので、2匹と一緒にカフェタイムを楽しめます。
カフェに併設しているショップエリアでは、「ボンレスCAFE限定グッズ」を販売。コラボカフェのために描き下ろされたイラストを使っています。数量限定なので人気のアイテムは早い者勝ちです。
2018年3月27日(水) 〜 2018年4月27日(金)期間限定で、大阪でも開催が決定!今しか会えないキュートなメニューを楽しんで。
東京は、JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩5分。大阪は、地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分 、地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩8分の場所にあります。
カフェは事前予約制ですが、予約特典としてマイクロファイバータオル、来店特典としてランチョンマットをもらえます。「ボンレス犬とボンレス猫」に癒やされてみて。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!