沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
元自動車工場を改装してデリカテッセンのお店にした「DELIカド」は、大阪・北堀江にあります。天井高でコンクリート打ちっ放しのデザインは、男らしさ、武骨さを感じるインダストリアルがテーマ。
照明やテーブルなどなるべく手作りで作り上げられたこのお店は、“毎日でも来られる”をコンセプトに、内装のイメージとはギャップを感じる野菜をたっぷり使ったヘルシーサンドや、福岡県産の「あまおう」と自家製リコッタチーズを使った、デザート感覚で食べられるクリームサンドなどをいただくことができます。
溢れんばかりの具材を自家製パンでサンドした「生ハム&ポテトサラダサンド」。見た目もインパクト大ですが、味はとっても繊細。
手作りのマヨネーズの酸味とケチャップのトマトの風味が、素材の美味しさを引き立てます。食物繊維やミネラルを多く含む全粒粉の自家製パンは、風味豊かでもっちりとした味わいを楽しめるでしょう。
酸味・甘味・食感が絶妙にマリアージュしたサンドは、豪快にかぶりつくワイルドな食べ方がおすすめです。
自家製リコッタチーズをベースに、フランボワーズのリキュールで風味を効かせたクリームと、あまおう苺を使った「あまおう苺&自家製リコッタチーズのサンド」は、デザート感覚でも食べられるメニュー。
リコッタチーズのさっぱりとした味わいと、福岡県産「あまおう」のジューシーで甘味の濃い味は、一度食べるともう病みつき。全体的に甘さは控えめなため、男性の方でもぺろりと食べられます。
サンドイッチを中心にご紹介しましたが、アヒージョやカルパッチョなどのメニューからオーガニックワインも充実しているので、ランチだけでなくディナータイムでも楽しむことができるでしょう。
比較的空いている16:00~19:00の時間帯が狙い目。OsakaMetro長堀鶴見緑地線「西大橋駅」3番出口から西長堀駅方面へ向かい、1つ目の信号を左折、阿弥陀池公園を過ぎてすぐ左手に「DELIカド」があります。もしくは、OsakaMetro千日前線「西長堀駅」5番出口から中央図書館を背にして路地を東へ進み、2つ目の信号を右へ曲がってすぐ左手です。
国産牛を使ったホットサンドなど裏メニューもあるそうなので、気になる方はスタッフに訪ねてみましょう。リノベされたデリカテッセンで、今が旬のフレッシュな苺サンドやヘルシーサンドを堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
ロマンチックな世界観広がる。東京ディズニーランドホテル「ディズニー美女と野獣ルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
フリッパーズからバレンタイン限定「奇跡のパンケーキ」登場!
ブランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER'S)から、バレンタインシーズンの限定メニュー「奇跡のパンケーキ いちごちょこ」が登場。2023年2月3日(金)から28日(火)までの期
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!