女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
Mottainai Farm Radiceは「市場」「産地」「工場」などから生まれる、買い手が付かない食材を活用した「もったいないアクション」の発足によって、代官山にオープンした“もったいない野菜”を軸としたメニューを展開するカフェ&バール。
「もったいないアクション」とは、「市場」「産地」「工場」の3つを軸に、全国の“もったいない”を“おいしい”に変えるプロジェクトのこと。
現在、日本の食品廃棄物量は年間約1,900万tで、その量はなんと世界で一番。食材を生み出す産地、工場、市場などの各現場でも、まだ食べられるのに買い手が付かない“もったいない”食材が存在し、お店や消費者の手元に届くことなく姿を消してしまっています。だからこそ、「もったいないアクション」が発足されたのです。
店舗では、通常営業のカフェ&バール以外にも、「なぜ・どこがもったいないのか」を実際に体感できる “もったいない野菜”の物販コーナーも設置されています。欧米のマルシェをイメージした売り場では、キズが付いていたり、曲がっていたり、規格外のサイズなだけで売り物にならなかった、色鮮やかでなんとも美味しそうな野菜たちがお得に買えると評判です。
Radiceならではの、女性に嬉しいメニューが充実しているもの人気の理由。効能別の野菜ジュース“カーポジュース”や、自社農園や契約農家から直送の新鮮な野菜を使用した料理、糖質が90%以上低くカロリーも半分以下でとても健康的な自家製“ふすまパン”など、人気メニューが数多く取り揃えられています。
ちょっぴり早起きして、代官山で体に優しい朝を始めてみませんか?
メニューの紹介動画はコチラ
"もったいない野菜"をここまで美味しくする!代官山カフェ「モッタイナイファーム ラディーチェ」
東京都 > 代官山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
「名探偵コナンカフェ2020」劇場版公開記念、東京・大阪・名古屋・福岡など9都市で開催!
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の公開を記念し、「名探偵コナンカフェ2020」が、東京・大阪・北海道・埼玉・千葉・名古屋・広島・福岡・沖縄の9都市12会場で順次開催予定。
LeTRONC
ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイス
流行りに乗って、ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイスを作ってみました。 バニラアイスと相性抜群です^^ ミントも添えると、映えます笑
kou
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!