初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 48
- 5
- 0
レンガ調の壁と、青い日よけテントが印象的な「BISTRO OLIVE(ビストロ オリーブ)」の外観は、まるで外国の一角にあるお店のような雰囲気です。店内の席は全部で14席あり、テラス席も6席設けられています。
小さな店内ですがアットホームな雰囲気の中で、リラックスしながら食事が楽しめます。カウンターは古木を使った広めのテーブルで、ひとりのお客さんでも歓迎してくれるお店です。
「ビストロ オリーブ」は、なんばエリアで人気を博している実力派イタリアンの「スペッロ」がオープンさせたお店です。オーナーは、スタッフのやりたいことを実現させるため新しく店舗をオープン。
オープン以来、スタッフたちが一丸となり常に新しい挑戦を心がけています。お店を訪れるのはスタッフもお客さんも顔を覚えているくらいの常連さんたち。地元・難波に密着したお店です。
「ビストロ オリーブ」がおすすめするメニューのひとつ、「天然の鮎のコンフィ フレッシュメロンを添えて」。夏限定の川魚、鮎をまるのままフライにして、そこに新鮮なカットメロンを添えた夏を感じさせる一皿です。
しっかりと味をつけられた鮎のフライの塩味と、よく熟したフレッシュメロンの甘さが絶妙なマリアージュを生み出します。
「12時間じっくり煮込んだ和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」は、和牛をたっぷりの香味野菜と一緒に12時間じっくりと赤ワインで煮込んだ一皿。でき上がりの煮込みはナイフが必要ないほどのやわらかさです。
口の中でとろけるような食感と味は一度食べたら病みつきになるような美味しさ。お店が用意している種類豊富なスパークリングワインや自然派ワインとよく合います。
「ビストロ オリーブ」が大切にしているのが、シンプルで分かりやすい一皿です。使う素材は旬を大切にしており、市場から仕入れているのは、その時旬の鮮魚や野菜。そんな素材を活かす料理を目指して調理しています。
幅広い世代の人が楽しく気軽に食事ができるよう、これからもシンプルかつ、美味しさがダイレクトに伝わる料理を作ることに挑戦していきます。
OsakaMetro御堂筋線のなんば駅から徒歩3分の場所にあります。周りは居酒屋やレストランなどが立ち並ぶ繁華街。実力派イタリアンレストランが出店した本格フレンチビストロで美味しいワインと煮込み料理を味わってみませんか?
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!