ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
- 26
- 12
- 0
東京都足立区の綾瀬、赤・青・白の国旗と看板が目をひく外観。白いパラソルがたてられた「asian asian 綾瀬店(アジアンアジアン)」のテラス席は、まさにタイの街中のような雰囲気です。店内は真っ赤に塗られた壁が、エスニックな気分を盛り上げてくれます。
ハーブや辛味をきかせた味付けが特徴のタイ料理ですが、日本人の口にも合う味付け。一品一品、手が込んだ料理がバイキング形式で楽しめるということもあり、連日多くの人でにぎわいます。
豊富なメニューが揃うお店の中でも、人気のメニューが「ポテーク(海の幸スープ)」です。大ぶりの貝とぷりぷりのエビを、たっぷりのハーブとともに煮込んだ一品。あつあつの鉄鍋でテーブルまで運ばれてきます。
透明なスープは、こくのある魚介のだしとハーブの風味が広がる絶品。タイ料理の代表、トムヤムクンよりさっぱりしていてなじみやすい味です。
「ムーナントック(タイ風豚肉のタタキ)」も人気のメニューです。薄切りの豚肉を、たっぷりのハーブや野菜とともに食べられます。味つけはレモンとナンプラーのソース。
お肉を食べると、さわやかなハーブの香りが口に広がります。暑いタイで愛されるさっぱりしたお肉料理は、くせになる味わいです。
焼きそばなどの麺類も魅力的なタイ料理ですが、「カオソーイ(イエローカレーラーメン)」はイチオシ。美しいクリーム色のカレースープが絡む麺は、なんと2層構造。
上部は揚げ麺、下部は生麺になっているのが、おいしい食感の秘訣。仕上げにちりばめられたレッドオニオンと生レモンがさわやかな風味をプラスします。
ランチオーダーバイキングは大人1,000円、夜は1,600円という破格で本格的なタイ料理が楽しめるのが人気の理由です。女性グループや、家族連れが多く訪れます。
バイキング形式なので、大人数でいろんな料理をシェアできるのも魅力のひとつ。ビュッフェ式ではなく、オーダーを受けてから調理されたできたての料理を運んでくれるのも嬉しいポイント。
JR常磐線・東京メトロ日比谷線「綾瀬駅」の東口から徒歩2分のところにあるお店です。月曜日が定休日。ランチ、ディナーともに人気なので、事前の予約がおすすめです。まるでタイに来たような本格的料理をお得に楽しめるお店は見逃せません。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!