初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
東京都 > 下北沢
白と黒を基調としたシンプルながらスタイリッシュお店の「gram factory(グラムファクトリー)」。店内に入るとインテリアもおしゃれなホワイトに包まれ、カウンターに並んだ色とりどりのトッピングがきらめきを増して映ります。
カウンター両側には、イートイン用のカウンターテーブルと腰かけベンチが置かれ、フォトジェニックな店内でオリジナルかき氷をゆっくり楽しめるのも魅力です。
2017年5月のオープン以来メディアにも取り上げられるほど注目を集めている理由は、やはりフォトジェニックな見た目。店名のgramにはインスタグラムのグラムと、トッピングのグラム売りのふたつの意味が込められています。
情報発信もインスタを中心に行っており、メディアで話題のインスタ映え抜群なかき氷で話題を集めています。
ベースとなるかき氷メニューは全部で6種類。なかでも人気の高いのが、1日10食限定で売り切れ必至の「STRAWBERRY gram」(880円)。かき氷の価格としては高いイメージかもしれませんが、練乳風味のかき氷と苺がたっぷり入った見た目に納得の価格です。
定番メニューの「MILK gram」(680円)は、シンプルな見た目にトッピングが映える一品。とことんオリジナルにカスタマイズしたい人におすすめ。
トッピングなしでもふわふわのかき氷とボリューム感でインパクト大ですが、カラフルなトッピングにより乙女心をくすぐられる「gram factory」のかき氷。チョコやクッキーのほか、ポップなマーブルチョコやマカロンなどから好きな量をとって楽しめ、訪れる度に新しいトキメキとワクワクを味わうことができます。
「このトッピングがなかったらもっといいのに…」という悔しい思いをする必要もありません。すべてを自分好みにカスタマイズして、さらにインスタでも楽しめる魅力たっぷりのお店です。
コーヒースタンドのようなこぢんまりとしたお店は、ひとりでも気軽に立ち寄れるのが嬉しい魅力。オリジナルのかき氷をインスタにアップすれば、友達みんなで訪れたような気分も味わえます。
混雑を避けたい場合は、オープン直後に訪れてゆっくりと楽しむのがおすすめ。ぜひこの夏は、おしゃれかき氷で贅沢な気分を味わってください。
東急小田急線の下北沢駅南口を出て徒歩で5分ほど。サブカルチャーの宝庫と呼ばれる下北沢散策の休憩にもおすすめ。話題のおしゃれスイーツに癒されて、暑い夏をハッピーに乗り切ってみて。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!