小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックス ブレナー チョコレートバー)」では、チョコレートにとことんこだわっており、メニューや店内の装飾からもチョコレートを感じることができます。
チョコレート色の棚や照明があったり、天井にチョコレートが通る配管のギミックが施されていたりと、まるでテーマパークのような楽しい空間です。イートインはもちろん、テイクアウトもできるので、シーンに合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。
イスラエルで創業したこのお店は、今や世界に50店舗ほどを構えており、N.Y.をはじめ世界で人気となっています。日本でのオープンの際には多くの人が駆けつけ、長蛇の列ができました。
ユニークな食器やキュートなパッケージなど、エンターテイメント性にも優れたお店です。味はもちろん、見た目にもこだわったメニューが楽しめるので、今もなお多くの人から支持を得ています。
濃厚なチョコレートに、フルーツやマシュマロなどをディップしていただく「クラシックヨーロピアンフォンデュ」はお店の人気メニューです。セルフで食材を焼いて、好みのチョコレートをディップして食べることができる体験型メニュー。みんなでワイワイ盛り上がるのにもおすすめです。
火と水とチョコレートをイメージしたタワーもフォトジェニックなので、ぜひ注目してみてください。
「80’s ミルクシェイク」は、ミルクチョコレートにバニラソースをブレンドしたフローズンドリンクです。不思議の国のアリスを表現したメニューで、コップに付いたストロー用の穴は、アリスが落ちた穴を表現しています。
トッピングのバニラアイスに、ミルクチョコレートを使ったコーティングがされており、パリパリの食感も人気の秘密。時間がたつとアイスが溶けてドリンクと混ざり合い、また違った味わいが楽しめるのも魅力です。
ユニークな店内の造りやメニューで、今までになかった新しい感覚でチョコレートを楽しむことができるお店です。チョコレートをふんだんに使ったメニューの数々は、どれも斬新で魅力的なものばかり。
チョコレートが好きな方にはもちろん、夢の世界に紛れ込んだかのような、ユニークな雰囲気を楽しみたい方にもおすすめのお店です。見て食べて感じて、存分にチョコレートを楽しんでみてください。
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅の2番出口より徒歩2分ほどの場所にあります。観光スポットとして人気のスカイツリーからも近く、アクセスも便利です。チョコレートを堪能したくなったら、足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!