「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
- 63
- 18
- 0
「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックス ブレナー チョコレートバー)」では、チョコレートにとことんこだわっており、メニューや店内の装飾からもチョコレートを感じることができます。
チョコレート色の棚や照明があったり、天井にチョコレートが通る配管のギミックが施されていたりと、まるでテーマパークのような楽しい空間です。イートインはもちろん、テイクアウトもできるので、シーンに合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。
イスラエルで創業したこのお店は、今や世界に50店舗ほどを構えており、N.Y.をはじめ世界で人気となっています。日本でのオープンの際には多くの人が駆けつけ、長蛇の列ができました。
ユニークな食器やキュートなパッケージなど、エンターテイメント性にも優れたお店です。味はもちろん、見た目にもこだわったメニューが楽しめるので、今もなお多くの人から支持を得ています。
濃厚なチョコレートに、フルーツやマシュマロなどをディップしていただく「クラシックヨーロピアンフォンデュ」はお店の人気メニューです。セルフで食材を焼いて、好みのチョコレートをディップして食べることができる体験型メニュー。みんなでワイワイ盛り上がるのにもおすすめです。
火と水とチョコレートをイメージしたタワーもフォトジェニックなので、ぜひ注目してみてください。
「80’s ミルクシェイク」は、ミルクチョコレートにバニラソースをブレンドしたフローズンドリンクです。不思議の国のアリスを表現したメニューで、コップに付いたストロー用の穴は、アリスが落ちた穴を表現しています。
トッピングのバニラアイスに、ミルクチョコレートを使ったコーティングがされており、パリパリの食感も人気の秘密。時間がたつとアイスが溶けてドリンクと混ざり合い、また違った味わいが楽しめるのも魅力です。
ユニークな店内の造りやメニューで、今までになかった新しい感覚でチョコレートを楽しむことができるお店です。チョコレートをふんだんに使ったメニューの数々は、どれも斬新で魅力的なものばかり。
チョコレートが好きな方にはもちろん、夢の世界に紛れ込んだかのような、ユニークな雰囲気を楽しみたい方にもおすすめのお店です。見て食べて感じて、存分にチョコレートを楽しんでみてください。
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅の2番出口より徒歩2分ほどの場所にあります。観光スポットとして人気のスカイツリーからも近く、アクセスも便利です。チョコレートを堪能したくなったら、足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン 「漁ガールステイ ~イセエビ編~」が登場
熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、2021年3月6日、本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン「漁ガールステイ ~イセエビ編~
静岡県
PR / 株式会社星野リゾート
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
大阪にある大人の隠れ家!鉄板焼き「コアラ食堂」
大阪・天満エリアにある「コアラ食堂」は、熱々の鉄板焼きとともに豊富な種類のワインをいただけるお店。「豚平串」や「焼ソバ」などの絶品メニューが揃う「コアラ食堂」のおすすめメニューをご
大阪府
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!