SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
赤のおでかけドリンクに使うフルーツは「イチゴ、ラズベリー、アメリカンチェリー」。これら赤のフルーツでつくるドリンクでは、女性に嬉しい効果が期待できます。イチゴはビタミンCが豊富でラズベリーはポリフェノールが豊富。
アメリカンチェリーはクエン酸が豊富です。これらにより、老化防止、鉄分、血行促進に伴う冷え性改善などが期待できます。赤のフルーツでつくるドリンクは、忙しいけど美容と健康を気にする女性にぴったりです。
用意するものは、透明なボトル、イチゴ、ラズベリー、アメリカンチェリー。季節によって手に入りにくいこともありますが、生のフルーツの使用をおすすめします。また、フルーツの色味を楽しみたいので、透明なボトルを使いましょう。まずはイチゴの下準備から始めます。
ここでワンポイント。イチゴはヘタを取る前に水洗いしましょう。ヘタを取ってから洗うと、切り口から水溶性のビタミンCが水に流れ出しやすく、イチゴの味自体も落ちてしまいます。この手順を守りヘタを包丁で切り落としたら、半分にカットしましょう。
ラズベリーとアメリカンチェリーもサッと水洗いをしておきます。全てのフルーツの準備ができたら、ボトルに詰めていきましょう。フルーツの種類が偏らないよう、まんべんなく詰めていくと見栄えが良くなります。ボトルの3分の2程度までフルーツを詰めたら、お好みのミネラルウォーターを注ぎましょう。
そのまま飲むより、冷蔵庫で冷やしてから飲むのがポイントです。冷蔵庫で時間をおくことで、フルーツのフレーバーが広がり、よりおいしく飲むことができます。また、ビタミンが溶け込んだ水は栄養をとりきるために飲み切るのがおすすめです。
ただのミネラルウォーターも、フルーツを入れるだけでおしゃれなドリンクに大変身! ちょっとひと手間を加えるだけで、おでかけも楽しくなりそうですね。赤のフルーツを使うとビタミンや鉄分を効率よく摂取できるのも嬉しいポイント。ミネラルウォーターは気分によって炭酸水にしても、味わいの変化を楽しむことができますよ。
監修/Niki・B・Shun
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!