マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
- 14
- 4
- 0
東京・日本橋に位置する「三重テラス」は素材の良さを生かすイタリアンスタイルのレストラン。
このお店の料理は三重県伊勢市の北部から南部にかけて旬の食材を取り揃えて、海、山、里の素材を生かした味付けで提供。食材本来の味を引き立てるイタリアンで最小限の調理をし、目にも美味しい和の雰囲気の飾りつけで、美食家たちの目も舌も魅了します。
旨味が立つ料理に合うのは、やはり三重から仕入れる地酒。遠い美の国、伊勢を旅するようなひと時に酔いしれるでしょう。
三重テラスのランチ限定メニュー。一皿で二度美味しい人気の丼ぶりは、霜降り肉の旨味が口に入れた瞬間にとろけます。
肉の脂をトッピングされた薬味とトマトに絡めて口の中に広がるさっぱりした味わいも楽しめます。締めには、出汁をかけてお茶漬け感覚でいただきましょう。付け合わせも載せて最後の一口まで堪能できる一品。
見た目にも鮮やかな赤が美しい伊勢海老は、本場伊勢で水揚げされた絶品の一皿。スライスされたフルーツや、野菜と一緒に添えられたソースに絡めていただけます。身のしまったぷりぷりの食感に、海老の甘みが口いっぱい広がるでしょう。
伊勢から取り寄せた品ぞろい豊富な地ビールの飲み比べにも合うような、高級食材をカジュアルに楽しめるメニューです。
インテリアにはひのき材をふんだんに使い、三重の伝統工芸を生かした和のしつらえが美しい品格のある店内。三重を知り、三重を味わう、体感型の空間演出にお酒も進みます。
地酒は種類が豊富で、どれも海の幸にも山の幸にも合う上品な飲み口で、繊細な仕上がりです。透明感のある芳醇な香りに酔いしれて、三重への食の旅を満喫しましょう。
県北部の北勢から、南部の東紀州まで、豊かな食材の産地である三重県。季節を通じて旬の素材に出会えます。
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」、A6番出口から出て徒歩1分、YUIOANNEX内1階。中央通り沿いのマンダリンオリエンタルホテルからは、ちょうど向かい側にあります。ランチタイムは遅めの13時から14時頃がゆったり食事を楽しめるおすすめの時間帯です。
コメントを投稿しよう!
マツコも認めたロケ弁! お弁当の老舗「津多屋」のおすすめ3選
創業40年の老舗「津多屋」のお弁当はあのマツコ・デラックスさんも認めるほど絶品! 豊富な種類のおかずはどれから食べようかと悩んでしまうほど。実は手軽に買えるロケ弁、今日のお昼にチョ
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!