Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
大阪・難波にある「炭焼笑店 陽(すみやきしょうてん よう)」では、大和地鶏を使った料理を提供しています。外観は目を引く土のゲート。
店内は木をふんだんに使った、ほっとする雰囲気です。椅子やテーブルにも手作り感が溢れ、内装はもちろん料理や器など、店内で目にするものすべてに温かみが感じられます。テーブル席のほか、カウンター席も用意されており、1人でも気軽に立ち寄れます。
お店のコンセプトは「陽気な友と”陽”のんで”陽”くうて”陽”笑うて、太陽みたいにあったかい店」。太陽のように情熱的なお店をオーナーは目指しています。
メインともいえる鶏は、新鮮な大和地鶏を使用。処理方法から始まり、串打ち・焼きまで随所にこだわっています。丁寧に扱うからこそ、地鶏特有の旨味を引き出せるのです。
イチオシメニューの「親子丼」は、注文を受けてからこだわりの卵を丁寧にメレンゲにします。出汁の香り広がる割下に入れられた大和地鶏に火が通ったら、メレンゲを投入。仕上げに卵黄と三つ葉、刻みのりを添えたら「親子丼」の完成です。
ふわっふわなメレンゲは不思議な食感で、一度食べるとやみつきになるでしょう。食べすすめると、地鶏の旨味が口いっぱいに広がります。
おすすめメニューの「つくね鉄板焼き」は、秘伝のタレで食べるアツアツの絶品料理! 鉄板から立ち上る香ばしい匂いに食欲がそそられます。
つくねに使用されているのは、大和地鶏と鴨肉。ふたつのお肉が混ざり合って出される力強い旨味は、お酒との相性も抜群です。つくねに乗せられた卵黄と絡めて食べると、また違った味わいが楽しめます。
オーナーが目指しているのは、アットホームで楽しくお酒や料理を楽しんでもらえる空間。そのために、老若男女問わず楽しんでもらえるお店作りやメニュー開発を進めています。地鶏だけでなく、魚介類にもこだわっています。店内には有名人からのサインも多数飾られており、幅広い方に愛されているお店です。
OsakaMetro各線「なんば駅」を出て徒歩3分。最寄り駅からのアクセスの良さも魅力のひとつ。朝引き地鶏と新鮮な魚介にこだわったお店に、ぜひ一度訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!