ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.08.15 ・ POST 2016.08.15

パワフルなバイタミックスで簡単レシピ! レストラン仕様のサーモンのグラステリーヌ

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 12

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

混ぜるだけの時短レシピ!サーモンのグラステリーヌ

パワフルなバイタミックスで簡単レシピ! レストラン仕様のサーモンのグラステリーヌの1番目の画像

レストランでいただくテリーヌは、一般的にオーブンで火を通して作ります。でも、これはゼラチンでかためて作るので、料理下手でもOKの内緒にしたいレシピ。暑い日のおもてなしに、ひんやり大活躍しそうです。

パワフルなバイタミックスで簡単レシピ! レストラン仕様のサーモンのグラステリーヌの2番目の画像

材料(100ml容量のグラス約2個分 キャンセル追加)

スモークサーモン 80g
牛乳 120ml
塩 小さじ1/4弱
レモン汁 小さじ1/2
粉ゼラチン 3g
湯 大さじ1

(トッピング)
サワークリーム 適量
お好みのハーブなど(今回は、イタリアンパセリとピンクペッパーを使用) 適量

作り方

1.粉ゼラチンを商品の指示どおりに戻す。必要なら使用する直前に電子レンジで加熱し、溶かす。コンテナにテリーヌの材料を全て入れ、蓋を閉める。スピードダイアルを「1」から「10」まで徐々に上げ、約10秒間攪拌する。
※レモン汁は牛乳を固めてしまう作用があるので、材料を入れたらすぐに攪拌しましょう。

パワフルなバイタミックスで簡単レシピ! レストラン仕様のサーモンのグラステリーヌの3番目の画像

2.グラスに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める(約30分)。

3.トッピングの材料をのせる。

※材料はあらかじめ冷蔵庫から出して常温にしておきましょう。冷たいままだゼラチンがうまく混ざらないことがあります。

パワフルなバイタミックスで簡単レシピ! レストラン仕様のサーモンのグラステリーヌの4番目の画像

--------

牛乳でほんのり甘く、レモン汁でさわやかな味わいに。おもてなしで重宝する、手が込んでそうなのにパッとできる、大人が知っておくべきレシピのひとつです!

調理・監修/管理栄養士 長 有里子(sazukaru)
構成・文/永田玲香(ナナネール!)
食器協力/アリタポーセリンラボ
協力/バイタミックス・コーポレーション

バイタミックス製品販売代理店 アントレックス

出典:http://www.vita-mix.jp/

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事