【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 263
- 10
- 5
レストランでいただくテリーヌは、一般的にオーブンで火を通して作ります。でも、これはゼラチンでかためて作るので、料理下手でもOKの内緒にしたいレシピ。暑い日のおもてなしに、ひんやり大活躍しそうです。
スモークサーモン 80g
牛乳 120ml
塩 小さじ1/4弱
レモン汁 小さじ1/2
粉ゼラチン 3g
湯 大さじ1
(トッピング)
サワークリーム 適量
お好みのハーブなど(今回は、イタリアンパセリとピンクペッパーを使用) 適量
1.粉ゼラチンを商品の指示どおりに戻す。必要なら使用する直前に電子レンジで加熱し、溶かす。コンテナにテリーヌの材料を全て入れ、蓋を閉める。スピードダイアルを「1」から「10」まで徐々に上げ、約10秒間攪拌する。
※レモン汁は牛乳を固めてしまう作用があるので、材料を入れたらすぐに攪拌しましょう。
2.グラスに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める(約30分)。
3.トッピングの材料をのせる。
※材料はあらかじめ冷蔵庫から出して常温にしておきましょう。冷たいままだゼラチンがうまく混ざらないことがあります。
--------
牛乳でほんのり甘く、レモン汁でさわやかな味わいに。おもてなしで重宝する、手が込んでそうなのにパッとできる、大人が知っておくべきレシピのひとつです!
調理・監修/管理栄養士 長 有里子(sazukaru)
構成・文/永田玲香(ナナネール!)
食器協力/アリタポーセリンラボ
協力/バイタミックス・コーポレーション
バイタミックス製品販売代理店 アントレックス
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!