ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.09.12 ・ POST 2017.09.12

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」

東京都 > 表参道・青山

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 79

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おとぎの国のような世界観のかわいらしいお店

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」の1番目の画像

表参道にあるおしゃれなパン屋さん、「HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)表参道店」。真っ白なタイルの外壁にオレンジ色のひさし、その下には白いアイアン細工のベンチがちょこんと置かれています。

あたたかな店内の様子を伺うことができ、その佇まいを見るだけでもワクワクしてしまうようなパン屋です。思わず手に取りたくなるパンが並ぶ店内にも、かわいらしい装飾が施されています。買い物とはただ買うだけでない、ウキウキする気持ちになることも含めて買い物だ、ということを思い出させてくれるようなお店です。

目指すのは永く愛されるアンティークのようなお店

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」の2番目の画像

店名は、「時を超えて愛されるアンティークのような存在になりたい」という想いからつけられました。おいしさはもちろん、お客さんをワクワクさせたいという思いから生まれたパンの数々は、毎日食べても飽きのこない味です。

2002年、名古屋で創業したこのお店は各地で愛され、全国に展開するまでになりました。なかでも、表参道店はその土地柄から外国人や観光客の親子連れが多く集まっています。

3種のチーズを贅沢に使用した「とろりんチーズフランス」

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」の3番目の画像

十字に切った生地からあふれ出すチーズがたまらない「とろりんチーズフランス(税込 572円)」には、ゴーダチーズ、シュレットチーズ、モッツァレラチーズの3種類がたっぷりと包み込まれています。

温めたパンを真ん中から割ると、チーズがとろりと流れだすので、こぼさないように食べてください。3種類のチーズの旨みとコクが混ざり合った、絶品パンです。

名古屋テイストの「あん食パン」はぜひトーストで!

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」の4番目の画像

もちもちっとした食感の食パンに甘くておいしいあんこをたっぷり入れた「あん食パン(税込 529円)」。おすすめはトーストして食べる方法です。バターやマーガリンをつけて食べるのがおすすめ。

ほかにも、フランスパン生地のデニッシュにチョコチップとローストクルミを混ぜ込んだ「マジカルチョコリング(税込 637円)」も人気の一品です。

独自ブレンドで焼き上げるパンは小さな子どもでも安心

朝9:00から営業!食べたいパンが見つかる「ハートブレッドアンティーク 表参道店」の5番目の画像

小さな子どもにも人気なこのお店は、おいしさと安心を届けるためパンの材料にこだわりを持っています。小麦粉やチョコレートなど、商品に使用する主な材料はしっかり見極め、オリジナルブレンドを使用。

また、口の中でたっぷり広がるクリームや具がぎっしりとつまった総菜パンは、食べる人の笑顔を想像して作られました。新しい感動を提供できるよう、日夜研究しているパン屋さんです。

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A2出口を出て徒歩3分の場所にあります。表参道のショップめぐりに疲れたら、甘い香りと不思議の世界に包まれてみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事