アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
- 16
- 41
- 0
賑やかな大通りから離れた場所にある「onkä」は、テイクアウト専門のおしゃれなパン屋さんです。表参道の人気店「パンとエスプレッソ」の姉妹店で2011年に創業しました。
ショーケースで仕切られた開放的なお店は、種類豊富なパンが主役になるようにシンプルな作り。カフェのようにモダンな佇まいです。スタッフとの距離が近いので、会話をしながらパンを選ぶことができます。お店の目の前には公園もあるので、天気がいい日は公園でゆっくり食べてみて。
2015年からスタートしたかき氷は「onkä」の夏の風物詩。大好評だったため、週に3日はかき氷の日を設けて営業しています。
ふわっふわの氷にお店のこだわりのシロップをトッピングしたかき氷は夏の風物詩。2017年の新作「バナナのキスミルラッシー」は、ラッシーのようなシロップにブルーベリーのコンポートをたっぷりとトッピング。
一口目はブルーベリーシロップ部分だけを、二口目はバナナのキスミルソースとともに味わってみて。ブルーベリーの爽やかな風味とバナナのまろやかさが絶妙なハーモニーを感じさせます。
お店に並ぶパンは、小ぶりなサイズが見た目も可愛いと女性に大好評。お店の看板商品のパンは、バターや小麦粉など厳選した素材を使用。毎日ひとつひとつ丁寧に手作りされています。
その中でも、濃厚なチョコレートクリームがたっぷり詰まった「チョココロネ」は子供にも大人にも人気の一品。ちょっとしたお土産にも喜ばれそう。
ショーケースに並ぶパンの種類が豊富なのも魅力のひとつです。「レモンとクリームチーズ」は経堂限定でラインナップ。優しい風味の中にほのかに感じるレモンの爽やかな風味がアクセント。カウンターが近いので、時間によってはパンを作り上げる様子を見ることもできます。
「onkä」のメニューは、女性や子供が手にとって食べやすいように、パンの大きさや形もこだわっています。開店当初からずっと人気がある、食パンやクロックムッシュもおすすめ。どのパンもお店のエスプレッソと相性バッチリなので、一緒に味わってみて。
小田急経堂駅から5分ほど歩くと見えてくる大通りに面した場所にあります。オープン直後は行列になるほどの人気店、オープン時間を外して訪れてみると意外とすんなり購入ができる日も。パンの激戦区で話題のかわいいパン屋さん、一度は訪れてみたい一軒です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
八王子市の桜スポット
宣言は解除されましたが、収まる気配のないコロナウィルス。お花見も自粛されている方も多いのではないでしょうか。そんな方にも楽しんでいただきたいと思い、桜を撮影してきました!ご覧いただ
東京都
たけぼー
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA」京都市東山区にオープン!
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」が2020年11月1日(日)、京都市東山区にオープンします。
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!