令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
「テラリウム表参道」は正面がガラス張りのおしゃれな外観。スタイリッシュながら、グリーンがナチュラルな雰囲気を醸し出します。エントランスではハーブガーデンがお出迎え。
店内は天然木を使用し、森をイメージした空間になっています。映像、音、肌に触れる全てが自然のものというこだわり。ディスプレイは毎月、季節やテーマに合わせて変更しています。
「地球」をテーマに五感を刺激して癒され、浄化してくれる場所が「テラリウム表参道」です。1階では足湯を体験。好みの香りに包まれながら足湯ができます。2階では自然派スキンケア「INFIORE」のフェイシャルケアと、SPAを体験。
オリジナルメソッドにより心身にアプローチし、健やかな美しさへと繋がるトリートメントを行います。3階はカフェスペース。癒しのテラリウムカフェは体が喜ぶメニューを提供しています。
自然の映像と音が作り出すリラックス空間でアロマの香りに癒やされながら足湯を楽しめます。しかも、無料で体験可能です。
ショッピングの途中に、しっかりと癒やされにと、いつでも利用できます。また、自由に使えるコンセントも備えられており、足湯をしながら充電も可能です。
3Fのカフェおすすめメニューは「季節のフルーツのクレープ」です。季節のフルーツを使ったクレープはたっぷりチアシード入り。美味しく食べながら体のなかから綺麗になれると好評のメニューです。
また、カフェにはセラピーシアターが設置されています。自然の映像と音に包まれながら、美味しい料理をいただく。まさに五感で癒やされるひとときです。
美しくありたいという女性の想いを叶える場所、テラリウム表参道。自然と美は密接な関りを持つという考えのもと、自然の力で包み込み、五感を刺激して癒やされ、浄化してくれる場所を目指しています。
自然の音・映像・香り…全てが癒やしに繋がる空間は、忙しく毎日を過ごす女性の味方です。店内で過ごす癒やしのひとときは、心と体をリフレッシュしてくれるでしょう。
東京メトロ「表参道駅」B5番出口より徒歩1分の場所にあります。GUCCIの裏手にあるため、目印にするとスムーズに辿り着けます。都会の真ん中でリラックス、「テラリウム表参道」で癒されてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!