小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
隠れ家好きにはたまらない、ひっそりとした佇まいのターコイズブルーの扉が「鴨とワイン Na Camo guro(ナカモグロ)」への入り口。扉を開いて階段を上がると、もうひとつの扉の向こうに上質な大人の空間が現れます。
控えめな照明が落ち着きをもたらす店内には人気のカウンター席のほか個室テーブルもあり、女子会やデートなどさまざまなシーンにぴったりな雰囲気です。
このお店は、鴨肉好きはもちろんのこと鴨肉を食べたことがない人や鴨肉の魅力を知らない人にも鴨肉のおいしさを伝えたいという思いをきっかけとして2015年にオープンしました。
山形で自社飼育しているブランド鴨「最上鴨(もがみがも)」が自慢。農場直送の国産鴨ならではの旨みが魅力です。専門店ならではの味を求め、遠方から足を運ぶリピーターも多数。
おすすめメニューは、元祖すき焼きの調理法による鴨肉のうまみとやわらかさが評判の「スペシャリテ鴨すき」。鉄鍋でジュワッと焼いた鴨肉を、濃厚で奥深い風味のタレと新鮮な卵の黄身にくぐらせていただきます。
スタッフが焼き方を説明してくれるため、初めて訪れる人も安心です。鴨肉の上品な脂が溶け込んだ野菜も絶品。
「鴨串焼き」で楽しめるのは、むね・もも・つくねの部位別三種食べ比べです。さっぱりとしたむね肉に、オレンジマスタードソースの風味がよく合います。
脂の旨味をダイレクトに味わえるもも肉、コリコリとした食感を楽しめるつくねも専門店ならではの贅沢なクオリティー。鴨すきより鴨串焼きが気に入る人もいるほどの人気メニューです。
居心地のよい空間で、ブランド鴨のおいしさをリーズナブルに楽しめます。鴨肉には鉄分やビタミンなど美容によい成分が豊富に含まれ、脂の質もヘルシー。美容が気になる肉好き女性にも支持されています。
こだわりの鴨肉と相性のいい上質ワインが種類豊富で、ワイン好きにもおすすめ。人気店のため、24時間予約可能なトレタで予約を入れておくと安心です。
お店は、東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩1分の距離にあります。駅からすぐなので、休憩時間や帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!