バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
- 9
- 1
- 1
新千歳空港から車で約1時間半。途中、自然を感じられる道の駅「自然体感しむかっぷ」で休憩を取りたどり着いた「星野リゾート リゾナーレトマム」。館内に入ると、とても広い空間と暖炉が印象的なロビーがお出迎え。
チェックインまでの間、一息つくには最高の空間で、お部屋に入るのが待ち遠しく、ワクワクした気持ちが抑えられませんでした。
今回宿泊したお部屋は、部屋全体が雲をイメージした「雲スイートルーム」。とても可愛らしいお部屋は、家族や女子旅向けではないでしょうか。クッションなどの専用備品ややアメニティも全て雲をモチーフに作られています。
特に印象的なのはハンギングチェア。座ってみると、心地よい揺れに癒されました。
そして、楽しみの1つでもあるお風呂。敷地内には大浴場もありますが、お部屋では雲をイメージした泡風呂が楽しめます。27階にあるお部屋なので、窓からは壮大な自然の景観を独り占めできるのも嬉しいポイント。運が良ければ、お部屋から雲海も見られるそうですよ。
館内のロビーを抜けると、中庭「ウェルカムコート」があります。自然を活かした素敵な中庭には、ウッドデッキが常設されており、大自然の中でお昼寝もできます。それはとても気持ちの良い体験で、時間を忘れてしまいました。
また、夜は天気が良いと空いっぱいの星空を眺められるそうで、昼夜ともに北海道の大自然を感じることができる場所です。
さらに、中庭には「Books & Café」(営業時間 9:00~22:00)があり、セルフサービスのコーヒー(無料)を飲みながら読書も楽しめます。室内にいても、大きなガラス窓のおかげで自然を感じられました。
北海道ならではの料理が食べられると聞き、お腹を空かせて楽しみにしていた夕食はビュッフェスタイル。店内はとても広いため、並ぶことなくスムーズに食事を楽しむことができました。
「ビュッフェダイニング hal -ハル-」ディナーのコンセプトは「カニ×サーモン」。 海鮮を代表するカニ、サーモンを中心に、旬の素材を使った料理をバラエティー豊富なメニューで取揃え、子供から大人まで楽しめます。
その中でも目の前で調理してくれる「サーモンの手巻き寿司」や「ステーキとカニの鉄板料理」は、出来立て味わうことができました。
そして、ビュッフェダイニングのもう1つの人気料理が「雲海パフェ」。北海道ならではの濃厚ソフトクリームにちょうどよい酸味の苺ソースがかかり、雲海をイメージした綿あめが乗っています。思い出に残るデザートで、甘い物好きにはたまらない一品ですよ。
「星野リゾート リゾナーレトマム」といえば「雲海」という印象が強かったですが、料理のおいしさはもちろん、素敵なお部屋や、北海道の大自然を感じられる空間に大満足。1泊では寂しく、またぜひ泊まりに来たい宿でした。ぜひ一度足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
「星野リゾート」のおすすめ宿はどこ?全ホテルの特徴を徹底比較!
日本
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
都内から1番近いオールドアメリカン「JOHNSON TOWN」
映画やドラマを連想させる60年代のアメリカンスタイルの家やお店がたくさんあり、 フォトジェニックな撮影スポットがたくさんありました。 アンティーク調のおしゃれな雑貨を揃えているお店
埼玉県
Noki57
新宿散歩の最後は"足湯カフェ"へ!極楽すぎる「ほぐしや本舗RiRAKU 新宿本店」
新宿・靖国通りを見下ろしながら、足湯ができるという驚きのカフェ「ほぐしや本舗 RiRAKU 新宿靖国通り本店」。仕事帰りや買い物帰りに、一度行ったらハマる極楽サロンをご紹介します♪
東京都
LeTRONC
スヌーピーのピーナッツ カフェに牛ステーキなどのクリスマスメニューが登場
スヌーピーをテーマにした「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe) 中目黒」、「ピーナッツ ダイナー(PEANUTS DINER) 横浜・神戸」にてクリスマス限定メニューが2
日本
LeTRONC
2018年の来場者は20万人!東京クリスマスマーケット2019開催
2019年12月6日(金)~12月25日(水)までの間、「東京クリスマス2019in芝公園・御成門」が開催されます。2018年に日比谷公園で行ったクリスマスマーケットの来場者は20
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!