SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
京都・烏丸御池にこぢんまりと佇む「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」。国内外の作家による珍しい作品が常時50点ほど展示されています。世代を問わず多くの人が訪れ、最近は海外からのお客さんも増えているそう。
展示スペースには、約300点のコレクションから、テーマに合わせた常時50点ほどの万華鏡を展示。展示品は実際に手にとって見ることができ、さまざまな万華鏡の美しさを体験することができます。
スペース内では1時間に1回、まるで万華鏡の中に入ったような幻想的な空間が広がる投影式万華鏡を5分間楽しむことができ、人気プログラムのひとつとなっています。
ミュージアムショップでは自分で簡単に万華鏡を作ることができる「手作りキット」を販売しています。
希望の方には、その場で作り方をレクチャーする体験教室を随時開催中。約30分程で、世界にひとつしかない、自分だけの幻想世界を作ることができます。※5名以上の場合は要予約。
「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」は、地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」3番出口から徒歩3分ほどの所にあります。
ゆっくり鑑賞したいなら、平日に訪れるのが狙い目。長期休暇や雨の日は込みあうことが多い人気スポットです。館内にはカフェスペースや、お手頃なものから作家の作品まで、様々な万華鏡を販売しているショップも。素敵なお土産をぜひ手に入れてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
「ザ チョーヤ ギンザバー」夏の新作デザートカクテル登場
梅酒カクテル専門店・ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOYA銀座BAR)は、夏の新作ドリンク「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」を2023年5月31日(水)から9月
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!