アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 25
- 2
- 0
京都・烏丸御池にこぢんまりと佇む「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」。国内外の作家による珍しい作品が常時50点ほど展示されています。世代を問わず多くの人が訪れ、最近は海外からのお客さんも増えているそう。
展示スペースには、約300点のコレクションから、テーマに合わせた常時50点ほどの万華鏡を展示。展示品は実際に手にとって見ることができ、さまざまな万華鏡の美しさを体験することができます。
スペース内では1時間に1回、まるで万華鏡の中に入ったような幻想的な空間が広がる投影式万華鏡を5分間楽しむことができ、人気プログラムのひとつとなっています。
ミュージアムショップでは自分で簡単に万華鏡を作ることができる「手作りキット」を販売しています。
希望の方には、その場で作り方をレクチャーする体験教室を随時開催中。約30分程で、世界にひとつしかない、自分だけの幻想世界を作ることができます。※5名以上の場合は要予約。
「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」は、地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」3番出口から徒歩3分ほどの所にあります。
ゆっくり鑑賞したいなら、平日に訪れるのが狙い目。長期休暇や雨の日は込みあうことが多い人気スポットです。館内にはカフェスペースや、お手頃なものから作家の作品まで、様々な万華鏡を販売しているショップも。素敵なお土産をぜひ手に入れてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
新感覚ドリンク「チーズティー」を都内近郊で味わえるお店7選
話題沸騰中の新感覚ドリンク・チーズティーはもう体験しましたか。チーズティーとは、甘じょっぱさがクセになる新感覚のドリンクです。都内近郊でチーズティーを味わえるお店7選をご紹介します
関東
LeTRONC
ブルーボトルコーヒー“日本初”のソフトクリームが新店舗神戸阪急カフェにて登場!
ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)から日本初のソフトクリームが登場。2022年8月31日(水)にオープンする新店「ブルーボトルコーヒー 神戸阪急カフェ」に
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!