ウェス・アンダーソンすぎる風景展が天王洲・寺田倉庫にて開催!
展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、2023年4月5日(水)から5月26日(金)まで、天王洲・寺田倉庫にて開催される。
LeTRONC
- 55
- 0
- 0
美味しいカクテルとワインの数々を、美味しい料理で手軽に楽しめる「La PROVENCE CAFE(ラ・プロヴァンスカフェ)」。「都会にいながらにしてリゾート気分を味わる」がコンセプトのカジュアルフレンチバルです。
南仏プロヴァンスのリゾートや、地中海のバルをイメージした空間づくりは特に女性に人気で、お客の8割を女性が占めているといいます。
全36席の店内は2フロアに分かれており、それぞれのインテリアがまったく違うので、その日の気分で好みのフロアが選べます。2Fはキュートなテイストでまとめた明るい南仏調で、ゆったりリラックスできます。
3Fは異国情緒あふれるムーディーなテイストで、ワイワイとお酒を楽しみたいときにも。貸し切りや誕生日祝い、サプライズにも対応しているので、パーティー利用もおすすめです。
フレンチトーストといえば朝食やスイーツのイメージですが、「La PROVENCE CAFE」が提案する「ピザフレンチトースト」は、お食事向きのガッツリ具だくさんメニュー。小エビのタルタルやラタトゥイユ、プロシュート、照り焼きチキンなどを使った全6品の“おかず”フレンチトースト。
中でもおすすめの「ベーコン&ツナサラダ&チェダーチーズ(1,280円)」は、たまごやツナに肉汁たっぷりの厚切りベーコンをプラスしたボリューミーな一品。ワンプレートでお腹いっぱいになります。
一度に色々な種類のお酒を気軽に楽しみたい方には、飲み放題メニューもおすすめです。メニューのラインナップは赤ワイン、白ワイン、スパークリングやサングリアなどで、好きなものを注文できます。
平日の夕方は、比較的空いている時間帯とのこと。仕事が早めに引けた日は狙い目です!
ご紹介した“おかず”フレンチトースト以外にも、もちろんスイーツ向きのフレンチトーストも充実しています。外はカリッと、中はしっとりした自家製フレンチトーストはフォトジェニックで、インスタ映えもバッチリ! カフェ&ブランチタイムの主役。
一転して夜になると、自然派ワインと各国料理を楽しめるビストロタイムに。シチュエーション次第で使い方はさまざま、という懐の深いダイニングカフェです。
東急東横線・中目黒駅の正面出口から徒歩1分です。駅を出たら、左手1つ目の信号を目印に、その向かいにある建物を目指しましょう。店舗は2F~3F部分にあります。駅チカなので終電間際まで楽しめ、雨の日も気軽に利用できるお店です。
コメントを投稿しよう!
ウェス・アンダーソンすぎる風景展が天王洲・寺田倉庫にて開催!
展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」が、2023年4月5日(水)から5月26日(金)まで、天王洲・寺田倉庫にて開催される。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!