【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
都内で人気の桜並木が4kmも続く目黒川沿いを歩いて行くと、大きなガラス窓と赤い看板のお野菜ビストロ「mother esta(マザーエスタ)」が見えてきます。おしゃれで清潔感のある広々した店内に一歩足を踏み入れると、そこには店員さんの笑顔と野菜の優しい香りがお出迎え。
女性ひとりでも気兼ねなく座れるカウンターとテーブル席はすべて木製で、それだけでもホッと癒されます。オーガニック野菜の力強いパワーと思いやりのある接客に、ランチやディナーだけでなく女子会にも利用したくなるビストロです。
2006年3月8日にオープンしたこのお店のオーナーは、実は俳優の渡部篤郎(わたべあつろう)さんです。スペインのマヨルカ島を訪れた際、「Esta」という家庭料理の店で味わった温もりを忘れられず、店名を「マザーエスタ」に決めたそうです。
店名に込められたお母さんが子どもを思う気持ちは、こだわりの素材選びにも現れています。素材は、レストラン専門の青果卸店「築地御厨(つきじみくりや)」の内田悟さんのお眼鏡にかなった有機栽培や無肥料で育った無農薬野菜ばかりです。
女性シェフで店長の秋山幸子さんは、最もエネルギーが宿っている旬の野菜を食べてほしい、そんな願いを込めて安心安全な料理を提供しています。
「たっぷり季節野菜のオーブングリル(2,600円)」は、その季節にしか味わえないごろごろ旬野菜、約20種類をハーブオイルでじっくりオーブン焼きにした自慢の一品です。フレンチマスタードを付けて頬張れば、思わず笑顔がこぼれます。
夏はオーブングリル、冬はポトフ仕立てで美味しくいただけます。無農薬で育った野菜はコクや香りが高く、旬野菜は栄養価も高いのが特徴です。
野菜不足が続くと、ビタミンやミネラルが欠乏して肌荒れやイライラを引き起こします。「たっぷり季節野菜のオーブングリル」でキレイの元を補いましょう!
こだわりの素材は野菜料理だけではなくドリンクにも反映されています。糖度10度以上の真っ赤なトマトだけを仕入れ、1滴の水も加えずに完成するトマトジュース「Pomme D'amour(グラス/1,000円、1Lボトル/3,900円)」もそのひとつ。
「Pomme D'amour(ポム ダムール)」とは、フランス語で「愛のリンゴ」という素敵な意味を持っています。1Lボトルには約100個もの完熟トマトが使われているというから驚きです。
たっぷりと太陽を浴びたトマトには、老化防止やダイエットに良いリコピンや、夏バテを予防するリンゴ酸・クエン酸など、女性を輝かせる栄養素が豊富に含まれています。
トマトジュースにかけられた愛の魔法で素敵な恋に出会えるかも! マンスリードリンクで、季節ごとに違う素材のドリンクに出会えるのも楽しみです。
コンセプトは、「おいしいエスタ」「思いやりのエスタ」「くつろぎのエスタ」の3つです。安心安全な季節野菜や素材で作る美味しいお料理はもちろんのこと、来店していただいたお客さんにゆったりとしたくつろぎ空間を提供したい、という愛がお店に溢れています。
子どもやペットがOKなのも、そのひとつ。ただし、ペットは一部の席のみ可。週末や祝日は予約することをおすすめします。貸し切りも可能なので、誕生日会や歓送迎会など色々なシーンで訪れたいビストロ。
東急東横線・東京メトロ日比谷線の「中目黒駅」から徒歩約12分、東急田園都市線「池尻大橋駅」の東口より徒歩約15分。
オーガニック料理からヘルシードリンクにオーガニックビール、自然派ワインがあなたを癒してくれるお店です。何となく気分が沈んで疲れを感じたら、エネルギーチャージを兼ねてマザーエスタに足を運んでみませんか!?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!