あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
nekonote*candle
有効期限:2019年3月8日(金)23時59分まで
東京・吉祥寺の一画にひっそりと佇む小さなお店「nekonote*candle(ネコノテキャンドル)」は、忙しい人の日常の癒やしに“ねこのて”ほどのお手伝いができればとの思いを込めて、2017年7月にオープンしたアロマキャンドルのお店。
入口のアイアンドアを開けば、香り豊かなキャンドルのディスプレイ。居心地のよい優しい空間が出迎えてくれます。
「nekonote*candle」では、キャンドルを購入するだけでなく、自分で作る「キャンドル教室」が人気。少人数制でしっかりと対応してくれるので、初めてでも焦らず自分のペースで楽しめます。
和やかな雰囲気のレッスンなので、気軽に相談しながら、自分だけのお気に入りの一品を作ることができます。
気軽に参加できる1dayレッスンでは、「アロマサシェ」など、部屋のインテリアにはもちろん、贈り物としてもおすすめなキャンドルを2時間ほどで制作することができます。
100種類以上の香りから選ぶことができ、さらにブレンドしてオリジナルの香りを楽しむことも。形やデザインも豊富で、メッセージやタグを付けたり、自分の好みにこだわったデザインを心ゆくまで追求できます。
「nekonote*candle」は、JR中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」の公園改札から徒歩4分ほどのところにあります。
販売されているキャンドルも、大人かわいい素敵な作品ばかり。席が空いていれば、当日飛び込みでレッスンに参加することも可能です。心ときめく香りやデザインで、日常にちょっぴり癒やしを与えてくれる一軒です。
特典はアプリからご利用いただけます。
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-12-8 第二本橋コーポ101
0422-77-9847
特典あり
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
キラキラ光るボタニカルキャンドルの手作り体験レッスン。大阪「Lilly bear candle」
大阪・本町にある体験教室「Lilly bear candle」では、アットホームな雰囲気でキャンドル作りや、宝石石鹸などの手作り体験が楽しめます。日常に暖かな灯をくれるキャンドル。
大阪府 > 本町・堺筋本町
LeTRONC
「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」が今週末まで開催!限定のワークショップも登場
東京・日本橋にて現在開催中の「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」。2018年01月23日(火)~2月26日(月)まで開かれ、日本一早いお花見を体験できるこのイベン
東京都 > 日本橋
LeTRONC
川越で陶芸体験をするならここ!世界で一つだけの器が作れる「陶舗やまわ」
蔵造りの街・小江戸川越の一番街に佇む「陶舗やまわ」。店内には地元の陶芸作家の作品が並び、奥の蔵では陶芸教室を開催。所要時間1時間の陶芸体験プランも。世界でたった1つの手作りの器を作
埼玉県 > 川越
LeTRONC
京都で作る世界に1つのアクセサリー「ROSE GLASS GALLERY KYOTO」
京都・二条城近くにお店を構える「ROSE GLASS GALLERY KYOTO(ローズグラスギャラリーキョウト)」。カラフルなヴェネチアンガラスを使ったアクセサリーやトレイを作る
京都府 > 二条城
LeTRONC
紫外線ダメージに負けたくない!この夏使うべき「優秀シャンプー」4選
例年よりも早く梅雨明けしたこともあり、今年の夏は厳しい暑さが心配ですよね。 とくにジリジリ焼けるような紫外線が増す季節には、ヘアケアもしっかり行いたいところでしょう。普段から念入り
GATTA
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
感動の空間「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」で夢の続きを
ピンクの外観が可愛い「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」は、「東京ディズニーリゾート(R)」に位置するオフィシャルホテル。メインロビーは高さ37mの吹き抜けが圧巻の空間美。客室も
LeTRONC
美しい宮大工建築の宿「山の神温泉 優香苑」自慢のとろとろ温泉
岩手県・花巻温泉郷に位置する「花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑」。周辺を豊かな自然に囲まれた、圧巻の宮大工建築のお宿です。匠の技を肌で感じられる和の客室に、とろとろの源泉掛け流し温泉
LeTRONC
クラフトビール飲み比べ。レコードとおいしいお酒を味わう。京都「八 HACHI」
京都・下京区にある「八 HACHI」は、クラフトビールの飲み比べができるお店です。店内はレコードでレトロな音楽が流れており、ゆったりとした空間でクラフトビールを味わうことができます
京都府 > 四条烏丸・烏丸御池
LeTRONC
マンネリ打破!手持ち服だけで冬コーデを新鮮にする方法
「まだ春アイテムを買うのには躊躇するけど、冬コーデがなんとなくマンネリ化してきた……」と感じる方が多くなる1月~2月。今回は、アイテムを買い足さずに、手持ち服だけで冬コーデが新鮮に
All About
閉じる