日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
- 42
- 53
- 0
東京・三軒茶屋にある「blus cafe(ブラスカフェ)」 は、友だちの家に遊びに来たようなリラックスできる雰囲気。モノトーンでまとめられた店内は、木のテーブルやイスが温かみを演出しています。
ビルの2Fにある9席のみのお店ですが、サンドイッチの存在感は抜群。おしゃれな空間で食べるサンドイッチは、別格です。
「blus cafe」の「b」を反転させると「plus」となるのが、お店の名前の由来。カフェを通じてたくさんの人とのつながりや、誰かのプラスの存在になることを目指したいという思いが込められています。
メニューで誰かが笑顔になり、忙しい日々の中でホッとできる場所にしたいと、地元に愛されるお店作りに取り組んでいます。
手元に来たボリュームたっぷりのオリジナルサンドイッチは、萌え断の愛称そのままの、計算しつくされた美しい断面。
きんぴらごぼうとゆでタマゴを挟んだサンドイッチは、食物繊維たっぷりの体にやさしいところがうれしいポイント。また、ハーブチキンカツをサンドしたサンドイッチは、見た目だけでなく味も絶妙で、食べ応えも抜群です。
週変わりのサンドイッチもあり、訪れるたびに違うメニューが楽しめます。
「blus cafe」は、平日の14:00以降が狙い目。ランチタイム、カフェタイム、バータイムと時間帯によってメニューを分けていますが、ランチタイムはカフェメニューも利用可能。
また、バータイムにもオリジナルスイーツを楽しめます。少し甘いものを食べながらゆっくりしたい夜には、ぜひ訪れたいお店です。
インスタ映えする見た目にも美しい萌え断サンドは、具だくさんでボリュームも新鮮野菜もたっぷり。全粒粉を使い天然酵母で作ったオリジナルのパンは、地元・三軒茶屋のブーランジェリーに頼んだオリジナルの一品。
挟む具材にもこだわり、栄養バランスのよいサンドイッチが食べられます。ランチはキッズメニューもあり、子どもを連れてママがゆっくりできるのも魅力のひとつです。
「blus cafe」 は、東急電鉄田園都市線「三軒茶屋駅」南口Aから徒歩約3分。大通りを歩き、カレー屋さん「とんがらし」を右に曲がって進むと、鉄板焼き「FERRO」があるビルの2階にあります。SNS映えする萌え断サンドで“いいね!”が広がるお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
花粉症に空手メソッドが効く!? 鼻の通りがスッキリするストレッチ
毎年この時期が来ると、花粉症でマスクが手放せないという人が急増します。そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、花粉症対策のストレッチです。このストレッチを取り入れて、今年は気持ち
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!