アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2022!
東京・虎ノ門にあるアンダーズ 東京では、2022年のクリスマスケーキの予約受付を、2022年11月1日(火)よりスタートします。
LeTRONC
- 13
- 0
- 0
駒沢通り添いに突如現れる自然豊かなスポット、「nakameguro SLOW TABLE(スローテーブル)」。おしゃれで開放的な雰囲気の店内が特徴です。
中央のダイニングテーブルにはドウダンツツジやアザミなどの木が大胆に飾られており、くつろぎながら癒しを体感できます。ゆったりスペースのソファー席は、大人のリラックスタイムに最適です。
お店は、インパクト大のケヤキがそびえ立つマンションの1Fにあります。グリーンに馴染んだ優しい色合いのエントランスは、来る人を温かく迎えてくれます。おしゃれなのにどこか懐かしい気持ちにさせてくれる雰囲気で、リピーターが多いのも納得。目に優しいグリーンと洗練されたインテリアの融合が美しく、ドラマのロケ地としてもお馴染みです。
大人気メニュー「グツグツ煮込みハンバーグポーチドエッグのせ」は、アツアツでいただけるように鉄製の小さな器で提供されます。深い味わいのデミグラスソースがしっかり染み込んだハンバーグ、半熟のポーチドエッグと相まったまろやかさが人気の秘密。付け合わせで野菜もたっぷりいただける、身体に優しい一品です。
女性客に人気の「厚切りふわふわフレンチトースト(アーモンドスライス付き)」は、見た目からも美味しさが伝わってくるような、流行のふんわり系スイーツ。別皿で添えられたアーモンドスライスを食べる直前にかけることで、アーモンドの風味が際立った高級感ある味わいになります。スイーツにしてはボリュームがあるので、甘党男子にもおすすめです。
ディナータイムはグリーンと間接照明がロマンチックな空間を作り出し、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。事前に伝えておけば、サプライズ対応もOK。バースデーや記念日など、特別な人と素敵な時間を過ごすのにおすすめです。リピーターも多い人気店ですが、ランチは13:00頃、また平日の午後は比較的空いていることもあるので、ぜひチェックしてみてください。
東急東横線の中目黒駅南改札を出て東口から、目黒銀座商店街を祐天寺方向に150メートル進み、ファミリーマートの先の道を左折して坂道を登った右側、大きなケヤキのあるマンションの1Fです。ゆったりとした時間を過ごしたい日は、癒しを求めにぜひお立ち寄りください。
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2022!
東京・虎ノ門にあるアンダーズ 東京では、2022年のクリスマスケーキの予約受付を、2022年11月1日(火)よりスタートします。
LeTRONC
【結婚式の招待状】返信するタイミングや書き方のマナーとは?
結婚式の招待状が届いたら、早めに返信したいですよね。招待状の返信マナーは、大人のたしなみとして知っておきたいところ。招待状のマナーや、正しい書き方をご紹介します。しっかりマナーを身
LeTRONC
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
「ハリー・ポッター マホウドコロ」の新作スイーツ登場!
「魔法ワールド(Wizarding World)」のオフィシャルグッズ専門店「ハリー・ポッター マホウドコロ」から、新商品「ハリー・ポッター カタヌキバウム」と「ハリー・ポッター
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!