京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
「超熟成黒毛和牛鉄板焼 宮地(みやち)」の店内は、黒とブラウンを基調に、無駄をそぎ落としたスタイリッシュな空間。襟を正して訪れたくなるような、高級感のあるたたずまいです。目の前でシェフの見事な腕さばきを眺められる、カウンター形式となっています。隅々まで磨きあげられた鉄板をはさんで、シェフとの会話を楽しむの贅沢なひとときです。
2011年にオープンしたこのお店は、年末年始以外は無休。こちらの本店のほかに、豊洲に1店を展開しています。
ランチは、ハンバーグステーキかステーキを味わえる全4コース(1,200~15,000円)。ディナーは3コース(13,000~20,000円)で、炙り寿司やハンバーグステーキ、焼しゃぶ、鉄板焼、串焼など、手を変え品を変え、肉のうまみを味わい尽くせる構成になっています。
使用している牛肉は、乾燥熟成を経て最高のおいしさが味わえる瞬間を迎えた、島根産石見和牛、鹿児島産北さつま牛です。常に空気を流動させながら時間をかけて熟成するため手間がかかり、高級肉にしか採用されない熟成方法です。
「超熟成黒毛和牛 限定ハンバーグステーキセット」(1,400~2,200円)は、平日のランチタイムに10食限定という行列必至の人気メニューです。銀座という立地やディナー時間帯の価格設定を考えると、この高コストパフォーマンスも魅力のひとつでしょう。
ソースは3種から選べますが、中でも一押しなのが「フォワイヨ風チーズ焼き」。下に敷かれた美しいオレンジのデミグラスソースと、バーナーで香ばしくあぶられたハンバーグの上のチーズが、まろやかでクリーミーな味わいを演出します。
「超熟成黒毛和牛 フィレステーキ」は、ランチ・ディナーのどちらのコースに組み込まれています。約60日間にわたって乾燥熟成を施した和牛の味はもちろん、付け合わせの焼野菜までもが美しい一品です。
サツマイモ、ズッキーニ、小松菜、にんじんなどきれいにエッジの立った野菜たちは、彩りも豊かで視覚的にも楽しむことができます。
3~4人で利用できる個室の利用時間は3時間までで、別チャージ(5,000円)がかかりますが、それだけの価値あるおもてなしを受けることができます。カウンター形式のダイニングとなっており、専属シェフが料理をサーブします。特別な会食の席に、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。個室の利用はディナータイム限定です。
東京メトロ・銀座線の銀座駅A2出口より徒歩2分、同丸の内線・日比谷線からはB3出口を出て徒歩1分です。また、JR有楽町駅の銀座口から徒歩5分で、近隣にコインパーキングもあるアクセスが便利な立地。コスパ抜群のハンバーグや、贅沢なコースセットなど、高級なお肉をシチュエーションに合わせて堪能できるお店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!