和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 6
- 0
- 0
思いっきり体を動かして楽しみたいキャンプ。髪の毛が長いと暑くて邪魔になりますよね。元気いっぱいなポニーテールや女の子らしいツインテールもいいですが、おしゃれでかわいいお団子ヘアーはいかがですか。
今回紹介する「なんちゃってお団子」は、ヘアゴムとピン1つずつでOK。ワックスやヘアスプレーは使わないので、万が一崩れてしまっても、簡単に結び直せます。結び方や注意点を一緒にチェックしていきましょう。
前髪も含めて、すべての髪の毛を頭のてっぺんに向けて持ち上げながら、大きく手ぐしを通します。手を熊手のような形にすると簡単です。結ぶ位置はかなり上の方で、あごから耳にかけてのラインの延長線上をイメージしてください。
ざっくり髪の毛がまとまったら、大きめのヘアゴムで結びます。崩れにくくなるよう、最後にもう一度ギュッと締め直しておくと安心です。
ポニーテールのような形になっているので、垂れた髪をゆるく結び目に巻き付けていきましょう。多少毛先がまとまっていなくても、ゆるい抜け感が演出できるのでOK。
結び目の周りを一周したら、崩れないよう毛先をピンで留めます。結び目に向かって差し込むと、表からピンが見えづらくなるのでおすすめです。毛先が崩れていく方向を確認して、動きを止められる角度で差し込みましょう。髪の長さが足りず、ピン1つだと崩れそうで心配な人はいくつかピンを増やしてみてください。
額のサイド部分から少しだけ前髪をおろしていきましょう。一束程度にしておいた方が、全体のバランスが取りやすくなります。そのまま今度は耳の後ろも、同じように一束程度おろしていってください。
おろした部分だけ軽く巻いてもラフさが増していいですね。鏡を見ながら毛量を調整して、全体のバランスを整えていきましょう。最後に大きめのヘアアクセサリーを配置したら、キャンプにピッタリな簡単「なんちゃってお団子」の完成です。
あごの延長線上に結び目を持ってくる点が、「なんちゃってお団子」のポイントです。高すぎても低すぎてもバランスが崩れてしまうので、鏡で場所を確認しながら結んでください。
また、お団子ヘアーは幼く見えて抵抗があるという場合は、合わせるヘアアクセサリーを工夫してみましょう。ゴールドやシルバーなどの上品な色合いや、シンプルな形のアクセサリーは大人の特権です。飾りでごまかさない大人の余裕が演出できます。「なんちゃってお団子」で外出を爽やかに楽しみましょう。
監修/市川裕子
出演/高橋弥生
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
コロコロかわいいハリネズミに癒される「ハリジェニック展」開催
ハリネズミの写真展&グッズ販売会「ハリジェニック展2020」が、東京・東日本橋のICA SPACEにて開催されます。期間は2020年2月7日(金)から2月11日(火・祝)までです。
東京都
LeTRONC
【沖縄インスタ映え旅行】アメリカンビレッジと絶景ビーチでウェディング撮影!
沖縄といえば青い海に白い砂浜!ここアラハビーチは絶景ながらも穴場のビーチスポットです。たくさん人が写ってしまいがちな海での写真も綺麗に撮れるので、ウェディングフォトにおすすめです。
沖縄県
MEGUPYON
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!