渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
女性らしさを印象付けられる「ハーフアップ」。簡単にできて顔回りがスッキリするので、人気の髪型ですよね。ただ、結ぶ位置が低すぎたり毛量のバランスが上手く取れていなかったりするとあか抜けない印象になってしまう、意外と難しい髪型でもあります。
その点、今回紹介するひと手間加えた「ハーフアップ」は、ねじった部分にボリュームがあるので抜け感があり、ふわっとした仕上がりになります。使うのはピン3本だけという手軽さも魅力です。
まずは全体的に軽く手ぐしを通したら、トップにある髪の毛を手に取ります。そのまま、まとめながら真っすぐおろしていき、耳より少し高いぐらいの位置からは毛先にかけてゆるくねじります。あまり力を加えないよう意識しながら、ねじっていきましょう。
耳の平行線上あたりまできたら、ほどけないように中央でピンを留めてください。ピンはできるだけ表に見えない位置に差し込み、ズレないよう横向きで留めておきます。
サイドの髪をまとめていきます。トップ部分から少量手に取り、ねじり編みしていきましょう。トップから先ほどまとめた中央のピンにかけて、斜めにゆるく三つ編みしていく感覚です。中央のピンまでたどり着いたらピンで留めます。
このとき注意したいポイントはピンの向き。先ほどは真っすぐ下ろした毛束だったために横向きでしたが、斜めに流しているサイドの髪の毛は横向きだとズレてしまいます。
今回は、下から髪の毛を持ち上げるように上向きで留めましょう。そのまま、反対側のサイドもねじり編みして同じように中央にピンを留めます。
これで完成のように思えますが、ここからもう一工夫。今回大切にしたいふわっとした抜け感を持たせていきます。毛束に動きをつけて、抜け感を演出していきましょう。ピンがずれないよう手で軽く抑えながら、ねじっていないトップの髪の毛にボリュームを出します。あまり力を入れずに、優しく髪の毛を引き出してください。
上手くボリュームが出たら、今度はピンに近いところから少しずつ毛束をほぐしていきます。崩れないように少しずつ進めていきましょう。全体的にほぐれたら完成です。
時間に余裕があるときは事前に軽くゆる巻きしておくと、ねじり編みがしやすく抜け感も出やすくなります。休日のデートでは動きを出して、平日の出勤時は手ぐしだけというように使い分けてもいいですね。
3本のピンさえあれば簡単にできるので、髪型がマンネリ化してきたという人はもちろん、普段はヘアアレンジしないという人にもおすすめです。朝3分間だけ時間をつくって、いつもとは違う印象になってみませんか?
監修/市川裕子
出演/高橋弥生
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!