小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
店の内外に所狭しと貼られたプロレスラーのポートレート。一度見たら忘れられないインパクト抜群の雰囲気の「ステーキハウス リベラ 目黒店」は、プロレスファンの間では聖地とも呼ばれている有名店。
プロレス好きでなくとも、その写真の数を見れば、リベラがこれまでどれほど多くのお客に愛されてきたかをひしひしと感じることでしょう。眺めているだけで、肉食気分が盛り上がります。
どこかクラシックなイメージを想起させる「ステーキハウス」という響き。その店名の通り、半世紀近くにわたって、多くの有名人を魅了してきたステーキレストランです。
その人気の火付け役は、なんとプロレスラー。超獣との異名で名を馳せた伝説の米国人プロレスラー、ブルーザー・ブロディが発端でした。
彼が来日した際にこちらのステーキに魅了され、プロレス界の人材に「日本に来たらリベラへ」と、熱心に口コミを広げたのだそう。プロレスラーだけでもこれまでに1万人ほどが来店しただろうと店主は語っています。
お店の看板メニュー「1ポンドステーキ」(3,500円)は、超ボリューミーな450g、熟成させた赤身肉。オリジナルの下味をつけたら、アツアツの鉄板へ。片面が焼けたらサッと裏返して完成!
ガーリックを仕込んだお肉はそのまま食べてももちろんおいしいのですが、玉ねぎをふんだんに使った特性醤油ソースをかけるとまた格別な味わいです。
ファンから「このソースだけ売ってほしい」とリクエストが殺到するほどの人気だとか。ステーキに醬油ベースの味つけはやはり、日本人の味覚に響く味わいなのでしょう。
「ステーキ1ポンドはとても食べきれない!」という方には、スモールポーションの「1/2ポンドステーキ」(2,200円)もきちんと準備されています。逆に、大食漢を自認する方は、1.5ポンド(630g)もある「横綱ステーキ」(4,900円)にチャレンジしてみては?
近年になって話題の熟成肉ですが、「ステーキハウス リベラ」では創業当初から肉を寝かせてから調理する方法を採用していました。
そのため、リベラのステーキは噛むほどに旨味が広がるというわけです。多くの日本人が「肉は鮮度が命」と信じていたでしょうから、そのおいしさの秘密に首をかしげていたに違いありません。
店舗はJR山手線「目黒駅」より東急バス「大岡山小学校」行きに乗り、約10分ほどの「目黒消防署」にて下車、徒歩30秒です。また、東急東横線・学芸大学駅の東口から徒歩でおよそ14分ほどの道のりです。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!