江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
店の内外に所狭しと貼られたプロレスラーのポートレート。一度見たら忘れられないインパクト抜群の雰囲気の「ステーキハウス リベラ 目黒店」は、プロレスファンの間では聖地とも呼ばれている有名店。
プロレス好きでなくとも、その写真の数を見れば、リベラがこれまでどれほど多くのお客に愛されてきたかをひしひしと感じることでしょう。眺めているだけで、肉食気分が盛り上がります。
どこかクラシックなイメージを想起させる「ステーキハウス」という響き。その店名の通り、半世紀近くにわたって、多くの有名人を魅了してきたステーキレストランです。
その人気の火付け役は、なんとプロレスラー。超獣との異名で名を馳せた伝説の米国人プロレスラー、ブルーザー・ブロディが発端でした。
彼が来日した際にこちらのステーキに魅了され、プロレス界の人材に「日本に来たらリベラへ」と、熱心に口コミを広げたのだそう。プロレスラーだけでもこれまでに1万人ほどが来店しただろうと店主は語っています。
お店の看板メニュー「1ポンドステーキ」(3,500円)は、超ボリューミーな450g、熟成させた赤身肉。オリジナルの下味をつけたら、アツアツの鉄板へ。片面が焼けたらサッと裏返して完成!
ガーリックを仕込んだお肉はそのまま食べてももちろんおいしいのですが、玉ねぎをふんだんに使った特性醤油ソースをかけるとまた格別な味わいです。
ファンから「このソースだけ売ってほしい」とリクエストが殺到するほどの人気だとか。ステーキに醬油ベースの味つけはやはり、日本人の味覚に響く味わいなのでしょう。
「ステーキ1ポンドはとても食べきれない!」という方には、スモールポーションの「1/2ポンドステーキ」(2,200円)もきちんと準備されています。逆に、大食漢を自認する方は、1.5ポンド(630g)もある「横綱ステーキ」(4,900円)にチャレンジしてみては?
近年になって話題の熟成肉ですが、「ステーキハウス リベラ」では創業当初から肉を寝かせてから調理する方法を採用していました。
そのため、リベラのステーキは噛むほどに旨味が広がるというわけです。多くの日本人が「肉は鮮度が命」と信じていたでしょうから、そのおいしさの秘密に首をかしげていたに違いありません。
店舗はJR山手線「目黒駅」より東急バス「大岡山小学校」行きに乗り、約10分ほどの「目黒消防署」にて下車、徒歩30秒です。また、東急東横線・学芸大学駅の東口から徒歩でおよそ14分ほどの道のりです。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
京都みやげはここで決まり! キュートな八ッ橋「nikiniki」
京都・河原町に佇む「nikiniki(ニキニキ)」。京都の老舗「聖護院八ッ橋総本店」が、2011年に立ち上げた新ブランドです。従来の八ッ橋とは異なる、かわいらしい見た目で女性を中心
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!