モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
- 27
- 4
- 0
暑い夏にキーンと冷えたかき氷は相性ぴったり。そんなイメージのとおり、かき氷といえば「夏の風物詩」というイメージをもつ人は多いでしょう。福岡市唐人町にある「おいしい氷屋 唐人町店」は、おいしいかき氷を季節にとらわれずいつでも食べてもらうことをコンセプトとしています。
外観はどんな季節でも気軽に立ち寄れるよう、季節感を出さないようにこだわった造り。シンプルながらあたたかい雰囲気が漂います。店内はやわらかな明かりに照らされて、リラックスできる空間。おいしいかき氷をホッとひと息つきながら食べることができます。
「おいしい氷屋」を手掛ける「九州製氷」は昭和21年の創業以来、常に氷づくりに携わってきた老舗の製氷会社です。かき氷に使われる氷の氷純度は99.9%。使用しているのは、長い時間をかけ凍らせた博多のブランド氷「博多純氷」です。
重さが120kg以上にもなる透明な原氷からカットした氷は、厳しい温度管理と衛生管理の下、かき氷が最もおいしく味わえる食感になるよう、細部にまでこだわっています。
おすすめのメニューは、福岡の人気焙煎店「豆香洞」とのコラボ商品「豆香洞コーヒーかき氷(750円)」。豆香洞の豆を使用した、贅沢なコーヒーソースをたっぷりとかけたかき氷は、コーヒー特有の苦みが少なく、絶妙な味わいです。
上からかけるクリームは、マスカルポーネソース。コーヒーとの相性は抜群で、ふわっとした氷がソースと共に口の中で溶ける心地よさはやみつきになります。
かき氷のトッピングといえば普通は上にのせるイメージですが「おいしい氷屋」のかき氷は、かき氷の中にトッピングが入っているものが多くあります。
人気メニューのひとつ、星野村から直接取り寄せた抹茶を使用した「八女抹茶(750円)」の中に隠れているのは、なんとバナナ。抹茶とバナナの意外な組み合わせが、程よい抹茶の苦みと甘いミルクと絶妙に組み合わさって、和風かき氷の新しい定番になっています。
「純氷」に対するこだわりを「かき氷」というスタイルで、お客さんに味わってほしいという店主の想いからオープンした、「おいしい氷屋」。これまでのかき氷のイメージを一新するべく、氷だけではなくシロップやトッピングにまでこだわっています。
フワフワのかき氷とおいしさが凝縮されたシロップは、小さな子どもから年配の方まで、老若男女問わず人気。店主の想いやこだわりがあるからこそ、地元の方をはじめ、幅広い年齢層の方に愛されているのでしょう。
かき氷の魅力を存分に味わえる「おいしい氷屋 唐人町店」へは、福岡市営地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩1分。唐人町商店街アーケード内にあります。
博多純氷をぜいたくに使ったかき氷を一度食べてみませんか? 口の中でふわっと溶ける心地よい感触をぜひ味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
モンテネグロのコトルを一望する絶景スポットに不思議な青の洞窟をまわる4人旅!
地球一周の船旅ピースボートで出会った4人で回る寄港地コトル。 地球一周して一番住みたくなったコトルのお気に入りポイントは海と山と街並みを一望できるとこと、不思議な青の洞窟、生ハムが
海外
SAI
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
日本初のハイアットホテル「ハイアット リージェンシー 東京」で都会の癒やしステイ
東京の中心地、新宿にある「ハイアット リージェンシー 東京」は重厚感のあるラグジュアリーな雰囲気で人気を博すホテルです。絶品グルメを堪能できるレストランは女子会にもおすすめ。極上の
東京都
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
アンコールワットで有名。一生に一度は行きたい秘境「カンボジアのシェムリアップ」
アンコールワットがある事で有名な「シェムリアップ」。その中でも観光地として有名なマーケットや、水上に町があるトンレサップ湖、またインターン先のドライバーの実家である田舎のカンボジア
海外
Norika
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!