初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
川越の地元住民が誇るパワースポット「川越氷川神社」は、1500年もの歴史があり縁結び・家庭円満にご利益があるといわれています。
境内にある「あい鯛みくじ」は、ピンク色をした可愛らしい鯛の恋みくじ。尻尾の部分に恋占いのおみくじが入っています。想いを込めて良縁を釣りあげてください。
恋愛運上昇。1500年の歴史を持つ縁結びの神社「川越氷川神社」
埼玉県 > 川越
蔵造りの町並みの路地にある「菓子屋横丁」。明治の初め頃から始まり、戦後復興の最中は70店も軒を連ねたそう。時代の変化とともにお店は少なくなりましたが、今なお昔懐かしい駄菓子の味わいを伝える情緒あふれる横丁です。
その中でも老舗製菓店「松陸製菓」はぜひとも立ち寄りたいところ。まさにアートの飴細工と共に看板商品なのが「元祖日本一なが~い黒糖ふ菓子」。全長95cmのふ菓子は日本一の長さです!
長いふ菓子に細工あめ。菓子屋横丁に佇む老舗製菓店「松陸製菓」
埼玉県 > 川越
蔵造りの町並みから少し路地に入ったところに佇む「KIYOU KAWASHIMA」。オーナー・カワシマ氏の手作り作品であるハーバリウムと、観葉植物の専門店です。
新水中花「Liquid Plantae」は、本物の花の美しさを閉じ込めた芸術作品。寿命は1年ほどとのこと。本物の植物が持つ力強さ・生命力に思わず魅入ってしまいます。自分へのお土産やプレゼントに、お気に入りの1本を見つけてください。
閉じ込められた草花の世界。ハーバリウムが魅力的な観葉植物専門店「KIYOU KAWASHIMA」
埼玉県 > 川越
川越の銘菓の代表店「龜屋 元町店」は、天明3年創業の230年以上の歴史ある老舗和菓子屋です。旧川越藩御用達だったそうで、昔も今も愛される和菓子を作り続けています。
元町店限定の「亀どら」は、亀の甲羅をモチーフにした可愛らしいどら焼き。蜂蜜が入った生地はしっとりしていてもちもち。お芋の形をした小江戸川越シューも名物で、お店横のベンチに座っていただけます。おみやげとしても人気の高い商品です。
川越銘菓はここで買う。小江戸の老舗和菓子屋「龜屋」で買うべきもちふわどら焼き
埼玉県 > 川越
蔵の街らしい存在感のある外観が魅力的な「陶舗やまわ」。明治26年に建築された歴史ある建物です。店頭には陶芸作家の個性あふれる作品が並んでいます。
お店の奥に工房では陶芸教室を開いており、誰でも簡単にオリジナルの器を作ることができます。作るものにもよりますがお試し体験は1時間程でできるので、川越巡りの思い出として作ってみてはいかがでしょうか?
川越で陶芸体験をするならここ!世界で一つだけの器が作れる「陶舗やまわ」
埼玉県 > 川越
川越巡りで足が疲れてきたら「足湯喫茶 椿や」に立ち寄って。雑貨屋「椿の蔵」の奥にお店を構えています。ぬるめのお湯にゆっくり浸かりながら、ほっと一息つきませんか?
あんみつやエッグタルトなどのカフェメニューのほか、川越生まれの「コエドビール」がおすすめ。モンドセレクションで金賞を受賞しています。足湯に浸かりながらいただくビールは最高!
川越の移動には自転車シェアリングが便利です。基本料金200円、1回40分以内の利用なら何回でも追加料金無しで利用できます。川越の移動の際はぜひ使ってみてください。
足湯でのんびり一休み。甘味やビールも楽しめる休憩処「足湯喫茶 椿や」
埼玉県 > 川越
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
梅雨の疲労感を解消するお悩み別ビューティースポット6選
梅雨時は体も心も不調を感じる人が増えるそう。湿度が上がって体の中までジメジメするような気がして、気分が下がってしまいがちですよね。今回はそれぞれ異なる方法で、疲労にアプローチし疲れ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!