アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 25
- 2
- 0
「イマサラ」の店舗は中目黒の路地裏にあり、ひっそりとたたずむ隠れ家のような存在です。照明を落としたムーディーな店内ですが、20~30代の女性が客層の中心だけあって合コンや女子会利用も多く、にぎやかな雰囲気が広がります。
一方で、家族連れで訪れる方もいるなど、幅広い年齢層の方たちに愛されているのが特長です。
さらに完全個室もあるので、接待にも利用できます。
このお店では、刺し身、焼きもの、鍋ものなどさまざまな種類の料理を扱っています。どんな料理もおいしく提供することをテーマにしており、エッジの効いたアイディアの料理の数々が並びます。
もともとは麻布十番本店が先にあり、多くの人たちから好評だったことで、中目黒店もオープンしました。
このお店の看板メニューにもなっているのが、オリジナルの「もや鍋」です。巨大な鍋のフチ部分に肉や野菜が盛り付けられており、さっぱり風味の出汁の中に落として食べます。
ちょっと変わった見た目が目を引く一品で、SNS映えするので女性にもおすすめです。2種類のタレと5種類の薬味があるので自分なりにアレンジしていただきましょう。
他にも、主にコリアンをベースとした創作料理が盛りだくさん。「チーズダッカルビ」はその名の通り、ダッカルビにチーズを絡めていただくモダンテイストの一品。4種類のチーズをブレンドするというこだわりようで、まるでチーズフォンデュのようにいただくことができます。
ほかにも、ちょっとしたアレンジが光るホルモン鍋や数種類のキムチ、チョレギサラダ、ナムル、トッポギなどが多数そろっています。
バー利用もできるのでは?と思えるほど、お酒の種類を豊富に取り揃えている「イマサラ」。ビール・日本酒・焼酎・サワー・ハイボール・果実酒・カクテルなど実に多種類が楽しめますが、なかでも注目したいのは、やはりマッコリ系のラインナップでしょう。
生マッコリ・おこげマッコリ・黒豆マッコリなどが味わえるほか、グレープフルーツやマンゴーなどのフルーツを使ったマッコリベースのカクテルは、ぜひ試してみたくなるオリジナリティにあふれています。
「イマサラ」は、東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒駅」より西方面へ、徒歩6分ほどのところにあります。友人同士の集まり、仕事の打ち合わせ、あるいは家族でのディナーなどで利用してみてはいかがでしょうか?
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
新感覚ドリンク「チーズティー」を都内近郊で味わえるお店7選
話題沸騰中の新感覚ドリンク・チーズティーはもう体験しましたか。チーズティーとは、甘じょっぱさがクセになる新感覚のドリンクです。都内近郊でチーズティーを味わえるお店7選をご紹介します
関東
LeTRONC
渋谷ミヤシタパーク初のクリスマスイルミネーション開催!
東京・渋谷のミヤシタパークは、クリスマスイベント「ミヤシタ クリスマス パーク 2022(MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022)」を開催する。期間は2022年
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!