ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.14 ・ POST 2018.03.14

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイル

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 53

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プチプラでもおしゃれに高見え

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイルの1番目の画像

お手頃価格で買える100円ショップのアイテムなら、ネイル初心者でも挑戦しやすいのではないでしょうか。お手頃なネイルアイテムはもちろん、意外な商品を使って本格的なストライプネイルに仕上げます。

1.フレンチをつくる

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイルの2番目の画像

まず始めに、お気に入りのネイルカラーでフレンチラインを描きます。上手に描くコツは、あえてハケをしごかないことで、筆の丸みを生かしてラインをきれいに引くことができます。

2.ストーンを乗せる

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイルの3番目の画像

フレンチラインがしっかりと乾いた後、ストーンシールを貼ります。トップコートを重ねると、表面にツヤが出て、ストーンをしっかりと固定させることができます。

3.消しゴムを使ってストライプをつくる

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイルの4番目の画像

次に、ストライプアートのつくり方です。今回は、初心者でも失敗しにくいよう筆の代わりに消しゴムを使ってラインを描いていきます。消しゴムのフチをスタンプ台に押し付けてつくった即席のネイルスタンプを、ベースカラーを二度塗りした爪に等間隔に押していきます。爪を真上から見た際に、線がまっすぐ引かれるよう意識することがポイントです。

全部100均でもおしゃれ! サロン級に仕上がるストライプネイルの5番目の画像

スタンダードだけれど意外とコツが知られていないストライプネイル。この春、100円ショップのアイテムで挑戦してみませんか?

監修/角田 美花
文/赤塚楓

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

監修:角田 美花

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事