Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
母体は名古屋で30近くの店舗を展開している一大チェーン。その人気に拍車がかかり、満を持して関東に進出したのが「三軒茶屋ホルモン」です。高い人気を誇る焼肉店なので、遠方よりわざわざ足を運ぶファンもいるようです。
焼肉店には珍しいソファー席を設えており、ゆったりとくつろぎながら焼肉を味わうことができます。居心地の良さもあって、小さな子どもから年配の方まで、幅広い年代の方に利用されています。
焼肉と言えば、ライバル店もたくさんあるものです。三軒茶屋ホルモンでは、お店選びに迷っているお客に「焼肉ならココ!」と思ってもらえる工夫やしかけを、日々展開しようと考えています。
若者やビジネスマン向けにWi-Fiを完備するアイディアもそのひとつでしょう。さらに、夕方から翌朝まで通し営業をしているので、飲み会後にさらにたっぷりおしゃべりしたい人たちにとっても最適な環境です。
「三軒茶屋ホルモン」に来たなら絶対に食べておきたいのが、八丁味噌とホルモンを絡めた「キングオブまるちょう」です。七輪の炭火で焼き上げたホルモンは、そのプリプリとした食感から大人気のメニューに。
本場名古屋の八丁味噌が絡まって、絶妙な味わいを引き出してくれます。これを食べなきゃ始まらない!そんな一品です。贅沢に、ご飯に乗せて食べてみるのも良いかもしれません。
このお店は、焼肉の味もさることながら、ドリンクやサイドメニューのバリエーションも豊富なのが特徴です。ドリンクの種類はなんと200種類以上。
焼肉にぴったりのビールはもちろんのこと、カクテルやサワー、焼酎、日本酒、ワインといったお酒の種類も充実しています。週末になったら焼肉とお酒でちょっとした贅沢を…そんな人に嬉しい品揃えです。
パフェなどデザートメニューも充実しているので、食後は甘いスイーツで締め括りましょう。
本場の味を堪能できるという魅力もありながら、品揃え豊富な「三軒茶屋ホルモン」。家族連れで来たい方にも、女子会やデートなどで利用したい方にも嬉しい環境が整っています。メニューがたくさんあるので、お子さんも大喜びでしょう。ソファーがあってくつろげるのも嬉しいところ。
お店へは、東急田園都市線「三軒茶屋駅」を降りて世田谷通り口から出たら、ビッグエコーを通り過ぎて246号線沿いに直進。ピカソとUFJ銀行の間を右折したら、左にセブンイレブンが見えてきます。そこから30m直進すると左手の建物の1Fにお店があります。
平日は19:00~23:00の時間帯は混雑し、週末になると18:00~22:00が混みあいます。深夜も場合によっては入れないことがあるので、利用の際には一本お電話を入れておくと安心です。ゆっくり会話を楽しみながら、絶品料理を堪能しましょう。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!