ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 90
- 13
- 1
東京・東大島に佇む「パティスリー キハチ 東大島」は、11店舗あるパティスリー キハチの中で唯一の路面店です。日本全国でレストラン、カフェを展開する「キハチ」のパティスリーブランドです。セントラルキッチンと併設しており、販売されているスイーツは主にここで手作りされています。焼きたてのお菓子の香りを感じる店内では、四季折々の美しいスイーツが陳列されています。
大人気の「パティスリー キハチ」から、2月28日より春限定の桜と苺をテーマにしたスイーツが登場しました。見て可愛い、食べて美味しい、今しか味わえないスイーツを堪能してみませんか?
コロンとしたフォルムが可愛い「モンブラン SAKURA(584円)」。白あんミルクムースの上に、ほんのり桜が香るバタークリームを絞った桜色のモンブランです。
ムースの中心には梅と苺のジュレを入れており、爽やかな梅の酸味がアクセントに。土台の生地は、全粒粉や刻んだ桜の葉を混ぜ込んでおり、ザクザク食感を楽しめます。
桜を3層のムースとジュレで表現した「ベリーヌ SAKURA(562円)」は、お花見や手土産におすすめのスイーツです。
3層目は桜の葉っぱをイメージしたやさしい味わいのピスタチオのムース。桜の花をイメージしたピンク色の2層目は、桜の花と葉の塩漬けペーストを加えたチェリームース。そしてトップには桜の香りのする白ワインジュレがのせられています。
「苺のブランロール(カット584円/1本2,268円)」は、まるでショートケーキのような見た目のロールケーキ。白と赤のコントラストが見る人を惹きつけます。
苺とラズベリーの甘酸っぱいジャム、マスカルポーネを加えた特別な生クリームと、まるごとの苺を一緒に特製のシフォン生地で巻き上げました。
苺の赤色を際立たせるために、加熱すると卵黄が白くなる特別な卵で焼き上げた、贅沢なブランロールです。
桜尽くしのスイーツは2種。苺をテーマにしたスイーツは、ブランロールの他ティラミスやショートケーキなど全部で5種類ラインナップしています。
都営新宿線「東大島駅」徒歩4分。桜と苺のスイーツの販売期間は4月24日(火)までなので、気になる方は早めに足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク」大阪・梅田にオープン!
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク(BAKE & MILK)」が、2020年12月2日(水)に大阪・梅田にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!