初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
白塗りの壁にレトロな木製の引戸。ガラッと開けると、大きなカウンター席が目の前に広がります。
「鈴しろ」にはテーブル席がなく、カウンター8席のみ。店主とコミュニケーションを取りながら食事を楽しめるようなスタイルとなっています。ここに訪れるのは30代以上の男女が中心で、中には遠方から足を運ぶ方もいるようです。
「鈴しろ」という名前は、大根の別名「スズシロ」から取っています。「スズ」は涼しさ、「シロ」は根の白さを表し、漢字では「涼白」と書きます。
この名付けの理由は、「大きく根を張るような仕事をしたい」という想いから。名前の通り今では地元の人々に愛され、遠方からも利用客が訪れるようなお店へと成長しました。
出汁にこだわりのある鈴しろでは、これを最大限に生かした料理を数々取り揃えています。注目は出汁の旨味をたっぷり含んだ「おでん」。たまごや大根など、身体に染みわたるおいしさです。
その他、「だし茶漬け(梅・鮭)」などのメニューもあるので、〆にいただきましょう。これらの料理には日本酒がよく合います。出汁の旨味が染みた頃合いに、日本酒も1杯…こんな贅沢、たまりません。
うに好きな方なら絶対に外せないのが、「うにごはん」(2,400円~)。土鍋を使って炊いたご飯に豪快にウニを乗せた、なんともゴージャスなメニューです。アツアツご飯にウニの甘みと香りがのっかり、薬味との相性も抜群。口の中でとろけるような食感は格別です。
一度食べたら、この料理を食べるために、また訪れたくなってしまうかもしれません。仕入れにより料金が変わるので、注文の際に確認してみましょう。
限定された席数にカウンターという形式だからこそ、人と人とのつながりを強く感じられる空間になっています。洗練された空間でありながら、どこかリラックスできる雰囲気があるのも、このお店の大きな魅力。
おいしい料理に舌鼓を打ちつつ、今日会ったばかりのお客さんたちと会話をする…そんな楽しみ方も良いかもしれません。
「鈴しろ」は、東急田園都市線「三軒茶屋駅」の北口より徒歩5分の場所にあります。世田谷通りを直進し、太子堂四丁目の交差点を左折してまっすぐ進むと、左手に見えてきます。席数の関係で事前予約は必須です。特別な日の利用をお考えなら、早めのご予約を!
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!