SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 225
- 0
- 0
カジュアルな雰囲気の隠れた名店「レッドペッパー 表参道店」。肩肘張らずにくつろげる空間です。お店自体はこぢんまりとしたスペースですが、テーブル席とカウンター席もあり、友人との集まりにも気兼ねなく利用できます。
そんな気軽なスペースでありながら、提供される料理はどれも本格的。おいしい欧風料理を楽しく食べたい方におすすめです。
「レッドペッパー 表参道店」は1993年にオープン。ひっそりとたたずむ隠れた名店としても知られ、地元の方たちに愛され続けて約25年。
もちろん、本格的な欧風料理をいただけるのは魅力ですが、カウンターがあることで、よりスタッフたちとの距離が身近に感じられるといった点も、多くの人々から親しまれる理由のひとつかもしれません。
お店の看板メニューにもなっているのがラザニアです。パスタシートの間に重ねられた秘伝のスペシャルソースが最大の特徴となっているラザニアは、アツアツの柳川鍋で提供。まろやかでコクのある濃厚な自家製トマトソースは絶品で、バゲットですくって食べれば最後までたっぷり楽しめます。
真夏の暑い時期でも、このラザニアを食べに来るお客さんがいるほどの人気ぶり。ぜひ一度、その濃厚なソースをご堪能ください。
さまざまな食材を使って見た目にも鮮やかな、インスタ映え必至の一品です。真ん中にどんと乗せられているチーズは、鮮度を保つため毎週イタリアから取り寄せているというこだわりぶり。フレッシュなサラダとチーズの味が見事にマッチします。
このお店では他にも、ゴルゴンゾーラやミモレットなど、チーズを使った料理を多く提供しています。きっとチーズ好きな人には堪まらないでしょう。
隠れ家のようにひっそりと佇む「レッドペッパー 表参道店」ですが、25年という長い間、地元住民を中心に多くの方から愛されてきたことからも、料理やサービス、環境づくりへのこだわりが行き届いていることが伺えます。アットホームな雰囲気の店内で、気軽に本格派の欧風料理をいただきたい方には、ぜひ一度訪れてほしい名店です。
「レッドペッパー 表参道店」は、表参道駅A3出口を出て、交差点手前の交番横の路地を左に入ったところにある、緑色の建物です。混雑を避けるなら平日早めのディナータイムがおすすめ。ビストロの味を堪能しに、出かけてみませんか?
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
ホテルニューオータニ大阪より“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場
ホテルニューオータニ大阪より、“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場。2023年5月17日(水)から9月下旬まで、地下1階「麺処NAKAJIMA」および「季処 一心」にて販売される。
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!