Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
カジュアルな雰囲気の隠れた名店「レッドペッパー 表参道店」。肩肘張らずにくつろげる空間です。お店自体はこぢんまりとしたスペースですが、テーブル席とカウンター席もあり、友人との集まりにも気兼ねなく利用できます。
そんな気軽なスペースでありながら、提供される料理はどれも本格的。おいしい欧風料理を楽しく食べたい方におすすめです。
「レッドペッパー 表参道店」は1993年にオープン。ひっそりとたたずむ隠れた名店としても知られ、地元の方たちに愛され続けて約25年。
もちろん、本格的な欧風料理をいただけるのは魅力ですが、カウンターがあることで、よりスタッフたちとの距離が身近に感じられるといった点も、多くの人々から親しまれる理由のひとつかもしれません。
お店の看板メニューにもなっているのがラザニアです。パスタシートの間に重ねられた秘伝のスペシャルソースが最大の特徴となっているラザニアは、アツアツの柳川鍋で提供。まろやかでコクのある濃厚な自家製トマトソースは絶品で、バゲットですくって食べれば最後までたっぷり楽しめます。
真夏の暑い時期でも、このラザニアを食べに来るお客さんがいるほどの人気ぶり。ぜひ一度、その濃厚なソースをご堪能ください。
さまざまな食材を使って見た目にも鮮やかな、インスタ映え必至の一品です。真ん中にどんと乗せられているチーズは、鮮度を保つため毎週イタリアから取り寄せているというこだわりぶり。フレッシュなサラダとチーズの味が見事にマッチします。
このお店では他にも、ゴルゴンゾーラやミモレットなど、チーズを使った料理を多く提供しています。きっとチーズ好きな人には堪まらないでしょう。
隠れ家のようにひっそりと佇む「レッドペッパー 表参道店」ですが、25年という長い間、地元住民を中心に多くの方から愛されてきたことからも、料理やサービス、環境づくりへのこだわりが行き届いていることが伺えます。アットホームな雰囲気の店内で、気軽に本格派の欧風料理をいただきたい方には、ぜひ一度訪れてほしい名店です。
「レッドペッパー 表参道店」は、表参道駅A3出口を出て、交差点手前の交番横の路地を左に入ったところにある、緑色の建物です。混雑を避けるなら平日早めのディナータイムがおすすめ。ビストロの味を堪能しに、出かけてみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!