ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.09 ・ POST 2018.03.09

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュ

東京都 > 吉祥寺

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 59

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビストロ併設のパン屋さん

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの1番目の画像

吉祥寺にある「Boulangerie Bistro EPEE」は、ビストロ併設のパン屋さん。吉祥寺駅のメインストリートから一本入った場所にあるおしゃれな雰囲気のお店です。

ガラス張りの窓から光が差し込む内装で、パン屋さんとビストロの2つの空間がお出迎え。パン屋は9時半から、ビストロは10時半から営業しています。

パンとビストロの新しい形

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの2番目の画像

店名は剣を表す「エペ」から由来しています。「パン屋さんとビストロ」という新しい形を、剣の尖った印象で表現しています。

「Boulangerie Bistro EPEE」のオーナーは、八王子のパンの名店出身。おいしいパンを作って提供するパン屋さんの次のステップとして、パン屋さんと飲食店の長所を掛け合わせたお店をやってみようという思いからお店がスタートしました。

心が躍る豊富なパンのラインナップ

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの3番目の画像

店内に入ると、バターの芳醇な香りがふわりと漂います。食パンや塩ロール、クロワッサンなどの定番パンはもちろん、フレンチトーストやデニッシュなどスイーツ系のパンもラインナップ。ビストロの前菜にぴったりな創意工夫にん富んだメニューも揃います。

料理ごとにパンを楽しめるように、職人たちのアイデアが詰まっています。

どんな料理とも相性抜群のシンプルパン

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの4番目の画像

フランスパンの一種である「カンパーニュ」。フランス語で「田舎パン」を意味しており、食事との相性も抜群。カットする厚みを変えるだけでも、その味わいの違いを楽しめます。時期によっては、フルーツ入りのカンパーニュがある時も。フルーツの酸味がお肉系の旨みを引き立ててくれます。

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの5番目の画像

ふんわりとした食感と塩気が魅力の「塩ロール」。バターの香ばしい風味が食欲をさらにそそります。小ぶりなサイズなので、モーニングやランチのおともにぴったりです。

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの6番目の画像

食パンにマスカルポーネが練りこまれている「マスカルポーネ食パン」。マスカルポーネによりもっちりとしたパン生地で、おかずを挟んでも、はちみつと一緒に甘い風味で楽しんでも。幅広いアレンジがきく食パンです。小さめサイズのミニ食パンや山食パンなど、食パンだけでも様々な品揃え。ライフスタイルや好みに合わせて選んでみて。

焼きたてのふんわりパンを楽しんで

吉祥寺のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」で料理とパンのマリアージュの7番目の画像

料理とのマリアージュを考え、生み出されるパンの数々。そのまま食べたり、料理と合わせて楽しんだり。焼きたてのパンの香りに包まれながら、お気に入りの一品を探してみて。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事