女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
東京・汐留に位置する「コンラッド東京」。その28Fにあるバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、毎年春になると登場する「さくら苺アフタヌーンティー」を提供しています。期間は2018年3月1日(木)~4月30日(祝)まで。
「さくら苺アフタヌーンティー」には4種類のグレードがありますが、おすすめはスタンダードアフタヌーンティー。平日は約20種類のドリンクセレクションから好きなものを好きなだけ選べます。
アフタヌーンティーといえば3段重ねで運ばれてくるイメージですが、スタンダードは平らなガラスのプレートで提供。そのため1人で注文する人も多いのだそう。
ペストリーシェフ・岡崎氏が、桜を愛でる大人エレガントな女性に贈るフォトジェニックなアフタヌーンティーです。桜色と春に芽吹いた若葉のようなグリーン色に統一。「苺✕桜」がテーマの春爛漫なプレートは、お花見のように眺めていたくなります。
桜ムースのタルト、春色ロールケーキ、桜餅と苺のヴェリーヌ、抹茶ベイクドチーズケーキ、桜マカロンの5種のスイーツが、プレートを華やかに彩っています。
ぶぶあられをあしらった桜色のバーガー、ほうれん草ブレッドを使ったサンドイッチ、桜海老と新玉ネギのキッシュの贅沢な3種類。スイーツだけではなく、和を感じるセイボリーにも注目してください。
女性の口に運びやすい小さめサイズに作られており、優しい心遣いを感じます。スコーンもついているので、ボリュームは満点です。
1週間前でも予約できる時があるので予約してから訪れるのが確実です。休日の夜の時間帯が狙いとのこと。友人や大切な人と訪れてみては?
都営大江戸線・ゆりかもめ「汐留駅」徒歩1分、JR・都営地下鉄・東京メトロ各線「新橋駅」徒歩7分。3月下旬以降は窓際の席から浜離宮恩賜庭園の桜を鑑賞できます。絶景を鑑賞しながら優雅なティータイムをお楽しみください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
完全予約制!北千住のパンケーキ屋さん”茶香”
北千住駅から徒歩7分、予約しないと食べることが出来ないふわっふわのパンケーキ。3年ほど前にこのパンケーキ屋を発見して、3回目のチャレンジでやっと予約でき、その時から茶香の虜になりま
東京都
ずっきー
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!