ハードワーカー必見!心を癒やす都内近郊のレトロカフェ特集
目次
昭和な古民家の雰囲気とレトロな空間が楽しめるカフェ
東京、武蔵小杉の一角にある64カフェ。昭和の雰囲気が残る古民家をリノベーションしたカフェで、店内はレトロな空間が広がります。店内は、シャンデリアやゆったり座れるイスが配置されており、おしゃれでレトロな家具が特徴。
そんな64カフェのコンセプトは、『ゆったりのんびり』できること。座り心地の良いイスにソファと、席同士の間隔を広くすることによって、ゆっくりくつろげる癒しの空間となっています。
雰囲気を彩る家具は1964年までホテルで使われていたもの
64カフェ店内で使わるソファやシャンデリアなどの家具や備品は、もともとホテルで使用されていたもの。1964年のカフェオープン準備中に、オーナーが閉店するホテルから直接譲り受けたものだそうです。
中でもシャンデリアはホテルのスイートルームで使われていたもので、何十年も経った現在はレトロ感のある良い味を出しています。
カフェがオープンした年は、東京オリンピックや一般での海外渡航が解禁された記念の年。オーナー自身、そんな記念の年が店名の64に繋がることを後々知ったそうです。
見ておしゃれ、食べておいしい人気のケーキ
見た目もおしゃれな「レモン風味のベイクドチーズケーキ / クラシックショコラ」(500円)。自家製のチーズケーキにはレモンが使われており、さらにレモンピールの甘酸っぱいソースが添えられています。
クラシックショコラは、たっぷりの生クリームが添えられていて濃厚。どちらも、昼下がりのデザートタイムにはぴったりのメニューです。
一番人気は香辛料がほどよく効いた「チャイ」
64カフェ一番人気の「チャイ」(600円)。香辛料の香り豊かな風味が口の中いっぱいに広がります。スパイスの効いたチャイは、ケーキとの相性もよいので、ケーキと一緒に注文するのもおすすめです。
ゆったりスペースの店内で、ホットなチャイを片手にゆっくりしていきませんか。あわただしい日々のちょっとした癒しになるでしょう。
これからも変わらない武蔵小杉唯一の存在でいたい
1964年にカフェがスタートしてから、武蔵小杉はさまざまに発展していきました。だからこそ64カフェだけは変わらずに、ゆったりとした雰囲気を保ったままでいたい、武蔵小杉でただひとつの存在でありたいというのがオーナーの願いです。
いつまでも変わらないレトロな雰囲気を残したカフェで、空いた時間を有意義に過ごしてみませんか。
JR武蔵小杉駅南口から徒歩5分のふらっと立ち寄れるアクセスの良さも魅力。店内のほか、テラス席や外席も設置されているので、自分好みの空間でほっとできるひとときを過ごしてみましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
創業から80年の銀座「トリコロール本店」でヨーロピアンな朝のひととき
創業から80年のトリコロール本店は、古き良き時代の雰囲気を味わえる喫茶店。ヨーロピアンな空間はまるで日常をロマンティックに変えてくれるようです。丁寧にハンドドリップで淹れられるコー
東京都
LeTRONC
- 26
- 54
- 0
ミュージアムカフェ・バー「Café 1894」で明治のレトロクラシカルな気分に
東京丸の内の三菱一号館美術館併設の「Café 1894」は、レトロでクラシックな空間がロマンチックなミュージアムカフェ・バー。かつての銀行営業室を復元した店内は歴史を感じるムードた
東京都
LeTRONC
- 18
- 143
- 0
新宿の隠れ家!レトロな屋根裏風カフェ「attic room SHINJUKU」
東京・新宿の中心でまるで隠れ家にいるような気分が味わえる「attic room SHINJUKU -cafe&dining-」。屋根裏をモチーフにしたカフェで、どこか懐かしい気分を
東京都
LeTRONC
- 16
- 161
- 0
昭和にトリップ♪創業昭和13年、谷中のレトロカフェ「カヤバ珈琲」
一度閉店し、この喫茶店に愛着を持つ地域内外の人の支援を得て復活したカヤバ珈琲。古民家のようなレトロな谷中の喫茶店です。
東京都
LeTRONC
- 18
- 54
- 0
関連する記事
人気記事
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
- 48
- 0
- 0
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
- 155
- 14
- 0
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!