ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
- 69
- 0
- 0
「グランドニッコー東京 台場」にお店を構える「Bakery&Pastry Shop」では2018年3月1日(木)より“桜”をテーマにした季節限定のメニューが登場します。
今回発売されるメニューは「サクラ桜」「うぐいすあんぱん」の2種類。春の訪れを知らせるかのような淡い桜色のスイーツたちは、上品でありながら見た目も映えるのでインスタやSNSで共有したくなること間違いなしです。
ドーム型の見た目が特徴的な「サクラ桜(600円)」。桜風味のゼリーとあずきのムースを桜のドーム型に包み込んだこちらのスイーツは、和と洋で春を表現した魅惑のスイーツ。
トップに飾られた、京都の抹茶を練りこんだダックワーズと塩漬けされた桜の花が上品さを演出しています。
一口目はケーキの美しい断面とゼリーとムースのマリアージュを、2口目はトップにあしらわれたダックワーズとの組み合わせを楽しんでみてください。
桜の形にこだわった「うぐいすあんぱん(232円)」は、鶯色の優しい甘さの餡をもっちりとした生地とほんのりと香る桜の香りが包み込んだ和菓子のようなあんぱん。
甘さ控えめの餡がたっぷりと入っているので、どこから食べてもバランスよく甘味と香りを楽しむことができます。見た目も可愛らしいあんぱんは、食べる前に写真に収めることをお忘れなく。
新登場した2種類のパンも魅力的ですが、食べるのが勿体なくなるほど可愛い「チョコくまパン(230円)」もおすすめ。ふっくらと焼かれた甘い生地の中には、チョコカスタードがたっぷり。可愛い見た目にあなたもきっと買いたくなってしまうはず。
うぐいすあんぱん以外にも「春キャベツのバトン」と「にんじんブーケ」も期間限定で発売されているので、気になる方はお店に足を運んでみてください。
ゆりかもめ「台場駅」直結、「グランドニッコー東京 台場」の「Bakery & Pastry Shop」で、新登場したスイーツたちを堪能してみませんか。イートインスペースもあるのでランチなどにも利用することもできますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場!
ラデュレ(Ladurée)から、抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場。2022年7月15日(金)より、ラデュレ 京都 四条店、京都 祇園店などで販売されます。
LeTRONC
温泉旅館「由縁別邸 代田」小田急線の世田谷代田駅隣接で誕生!
温泉旅館「由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)」が、2020年9月28日(月)、東京・世田谷代田駅前に開業されます。
LeTRONC
ブルーボトルコーヒー初の公園内カフェが渋谷・北谷公園オープン!
「ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee) 渋谷カフェ」が、2021年4月28日(水)に東京・渋谷区立北谷公園内にオープンします。
LeTRONC
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!