初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
「グランドニッコー東京 台場」にお店を構える「Bakery&Pastry Shop」では2018年3月1日(木)より“桜”をテーマにした季節限定のメニューが登場します。
今回発売されるメニューは「サクラ桜」「うぐいすあんぱん」の2種類。春の訪れを知らせるかのような淡い桜色のスイーツたちは、上品でありながら見た目も映えるのでインスタやSNSで共有したくなること間違いなしです。
ドーム型の見た目が特徴的な「サクラ桜(600円)」。桜風味のゼリーとあずきのムースを桜のドーム型に包み込んだこちらのスイーツは、和と洋で春を表現した魅惑のスイーツ。
トップに飾られた、京都の抹茶を練りこんだダックワーズと塩漬けされた桜の花が上品さを演出しています。
一口目はケーキの美しい断面とゼリーとムースのマリアージュを、2口目はトップにあしらわれたダックワーズとの組み合わせを楽しんでみてください。
桜の形にこだわった「うぐいすあんぱん(232円)」は、鶯色の優しい甘さの餡をもっちりとした生地とほんのりと香る桜の香りが包み込んだ和菓子のようなあんぱん。
甘さ控えめの餡がたっぷりと入っているので、どこから食べてもバランスよく甘味と香りを楽しむことができます。見た目も可愛らしいあんぱんは、食べる前に写真に収めることをお忘れなく。
新登場した2種類のパンも魅力的ですが、食べるのが勿体なくなるほど可愛い「チョコくまパン(230円)」もおすすめ。ふっくらと焼かれた甘い生地の中には、チョコカスタードがたっぷり。可愛い見た目にあなたもきっと買いたくなってしまうはず。
うぐいすあんぱん以外にも「春キャベツのバトン」と「にんじんブーケ」も期間限定で発売されているので、気になる方はお店に足を運んでみてください。
ゆりかもめ「台場駅」直結、「グランドニッコー東京 台場」の「Bakery & Pastry Shop」で、新登場したスイーツたちを堪能してみませんか。イートインスペースもあるのでランチなどにも利用することもできますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!