縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
- 23
- 110
- 0
東京・三越前にある「マンダリン オリエンタル 東京」では、「桜」をテーマにした春の訪れを祝うフェア“アートな食体験”が2018年 3月15日(木)~4月27日(金)まで、全フロアのダイニング&バーにて開催されます。
1Fの「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」では、“日本のお花見”をテーマに、咲き誇る桜の花びらを表現した、ポップでアーティスティックなスイーツが登場。桜の花びらや、日本酒のジュレ、桜餡の水羊羹など、和の食材を使った、色彩豊かな春のスイーツが楽しめます。
桜の花びらが入った苺ジュレを加えた桜ムースの上に、桜の樹に見立てたチョコレートをデコレーションした美しいスイーツ。その見た目はまるで桜の咲いた庭園のよう。
桜餡の水ようかんに日本酒のジュレを合わせた一品。桜の花びら入りのジュレを加え、金箔をあしらった春らしい和スイーツです。
雪がとけ始めた様子をホワイトチョコレートで表現。桜の香りがふわりと香る上品なケーキです。
「マンダリン オリエンタル 東京」は3月16日~日本橋エリアで開催される「日本橋 桜フェスティバル」の、桜メニューを食べ歩く回遊イベント「日本橋 桜メニューウォーク」に参加。さらに3月31日、4月1日に出現する「ニホンバシ桜屋台」にも出店予定です。
春のイベント満載の「マンダリン オリエンタル 東京」は、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結です。
こだわりのコーヒーは、世界的に著名なバリスタ澤田洋史氏とコラボレーションし焙煎度合の異なる 3 種類をブレンドしたコーヒー豆を贅沢に使用。1杯ずつ丁寧に淹れる、桜スイーツと相性ぴったりなカフェラテもおすすめ。今年のお花見は、上品な桜スイーツで春の訪れをお祝いしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
都心の「豊川稲荷東京別院」で最高の縁を手に入れる
赤坂見附・永田町にある「豊川稲荷東京別院」は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が信仰したという人気の寺院。特に悪縁切り・良縁祈願のご利益がある神様「叶稲荷」は女性人気が高いです。華やかな
東京都
LeTRONC
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を開催!
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を、2020年11月1日(日)から12月2日(水)まで提供されます。
東京都
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリ2020年のクリスマススイーツコレクションが登場!
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)より2020年のクリスマススイーツコレクションが登場。2020年11月1日(日)から12月25日(火)までの期間、ピエ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!