”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 250
- 0
- 0
「鉄板バルSOURCE」の店内にあるのは、木の温かいぬくもりが特徴的なコの字型のキッチンカウンター席。大切な人との時間や気軽なおひとりさま時間にもぴったりな、くつろげる雰囲気です。
オープンキッチンスタイルで、お好み焼きなどが焼き上がる臨場感を楽しめます。朝5:00まで営業しているため、鉄板焼きとワインを飲みながら誕生日を迎えるような使い方もおすすめ。
「鉄板バルSOURCE」の料理は、とてもリーズナブル。いつでも気軽に大阪本場の味を楽しんでもらいたいという店主の思いが伝わります。
仕事で遅くなったときや、深夜に小腹が空いたときにいつでも立ち寄れる気軽さが魅力。ウイスキーや酎ハイなどもあり、ワイン庫にはソムリエが厳選した50種類以上のワインが揃っています。
本場大阪の「お好み焼き」は、たっぷりの厚みとふわふわ感のある味わいが特徴。粉っぽさがなく、中はふわふわ、外の豚肉はカリカリで食感の違いも楽しめます。
関西人の友人も自信を持って連れていけるレベルだと常連客の評判も上々。あつあつのまま鉄板で一皿ずつ提供される「お好み焼き」の上で、かつおぶしがゆらゆらとおどります。
「ねぎ焼き」は、お好み焼きに似た大阪発祥の料理のひとつです。大阪の名物料理として、東京でも少しずつ認知度が高まっています。
キャベツやソースは使わず、こぼれ落ちそうなたっぷりのねぎともちもちで薄い生地が特徴的。香ばしい醤油とシャキシャキねぎの香りがたまりません。こちらのお店で人気の「ねぎ焼き」も、定番のスタイルを守った正統派。
おしゃれな店内でカジュアルにお好み焼きとワインを楽しめるスタイルは「鉄板バルSOURCE」ならでは。お好み焼きには自分で作るスタイルとプロが作るスタイルがありますが、プロが作るお好み焼きのおいしさはさすがの一言。
厚手のビニールカーテンクローゼット完備のため、上着に付く臭いを気にする必要もありません。給料日前のデートにも◎。
東急東横線中目黒駅からわずか徒歩1分とアクセス良好な場所にあります。レンタルのTSUTAYAを右折した後にファミリーマートの角を左折、その後2本目の道を右折。大きなちょうちんが目印です。
コメントを投稿しよう!
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
台湾グルメが集結「台湾博覧会」大阪・天王寺公園にて開催!
台湾グルメが集結する「台湾博覧会」が、大阪・天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある肉炉端ロバート 天王寺店にて開催されます。期間は2021年2月5日(金)から2月28日(
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!