夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 124
- 6
- 0
朝はバタバタと忙しくて、なかなかヘアアレンジに時間がかけられない! そんな時でもほんの3分を使えば、見栄えのするヘアアレンジは可能です。簡単アレンジの定番とも言えるくるりんぱと、ロープ編みを使ったサイドアレンジ。どちらもコツさえ掴めば大丈夫です。
まずは髪全体を上下に三等分するイメージで、1番トップの部分の髪を集めます。この時サイドの髪を取りすぎないようにしましょう。後で2番目以下の部分も結び、ねじることも考えてバランスを取ります。集めた髪の毛はゴムで結びましょう。そこからくるりんぱをしていきます。
くるりんぱしやすい状態を作るために、結んだゴムの部分を少しずつ下げます。ゴムの部分が緩んできたら、両サイドを手で押さえて持ちましょう。持つ時はゴム付近をしっかりと支える感覚で、くるっと回転させて毛束を中へ入れ込みます。
次は、下げて緩ませたゴムの位置を再び上げて、きつく戻しましょう。やり方は、くるりんぱした毛束を2つに分けて持ち、左右に引っ張るというものです。ここでゴムをきつくすることで、アレンジが崩れにくくなり、安定します。
最初のくるりんぱが完成すれば、後は同じ動作の繰り返しなのでとても簡単。最初のくるりんぱの結び目の斜め下の方で2層目の髪をひとつにまとめ、もう一度くるりんぱしましょう。
気をつけるのは先ほどと同様で、バランスです。2番目部分は最初に残していたサイドの髪も使って、先ほどよりは少し大きな形にします。
そして再度くるりんぱしましょう。ここでも毛束を入れ込んだ直後は、髪が下がりバランスが崩れた状態です。しっかりとゴムをきつくして、バランスを整えましょう。
最後の3番目の部分のアレンジです。ここでも動作は同じ。2番目のくるりんぱの結び目の下の髪を集めます。また、ゴムで結んだ部分は緩めてから、くるりんぱしましょう。そしてゴムをきつくした後、下に残った髪もゴムで結びます。
最後の部分もしっかりとゴムをきつくして崩れにくくしましょう。また、特に後頭部あたりは、ボリュームがある方が頭の形が綺麗に見えます。指で髪を少しずつつまんで、ふんわりとさせましょう。抜け感も出て、女性らしい印象に仕上がります。最後は髪飾りを耳の後ろのあたりに付ければ完成です。
ロープ編みサイドアップはひとつひとつのコツさえ掴んでしまえばとても簡単です。簡単なのに仕上がりはとても華やかな印象を与えられます。アレンジをはじめる前に、髪全体にしっかりとワックスをなじませておけば、さらに崩れにくくなるので試してみてください。普段はなかなかアレンジしないという方も、3分ほどあれば完成する簡単アレンジでイメチェンしてみませんか?
監修/市川裕子
出演/高橋弥生
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」桜が咲き渡る春季限定空間を展開!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、桜が広がる春季限定の作品を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで展開する。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!