女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
中目黒でひときわカジュアルな雰囲気を漂わせている「はまぐり屋 串座衛門」。お店の外にはウッドベースのテーブル&チェアや、ビール瓶のケースを使ったテーブルが並べられています。
お買い物帰りや仕事帰りなど、フラッと立ち寄れる手軽さが魅力のこのお店。地元の人々だけでなく、中目黒にショッピング目的でやってきた女性客からも人気のお店です。
「はまぐり屋 串座衛門」をオープンさせるきっかけとなったのは、“東京にも三重県産のはまぐりを流通させたい”というオーナーの思いです。開店当初の東京では、三重産のはまぐりを流通させる販路が存在していませんでした。その販路を開拓するきっかけにしたいという思いから、お店の立ち上げに至りました。
三重県桑名にあるはまぐりの卸しから、5年もののはまぐりのみを仕入れて営業を続けています。つきだしとして提供される焼きはまぐりは、「ストップ」と声をかけるまでテーブルへ運ばれつづけます。
おすすめは、「はまぐりの貝殻で取る マグロの中落ち」。スプーンではなく、はまぐりの貝殻を使って身をそぎ落とすマグロの中落ちは、インパクト大の見た目でお店の人気メニューです。
貝殻を使って中落ちの身をこそげ取り、直接ワサビとお醤油をかけてワイルドにいただくのが正しい食べ方。SNS映えする見た目で、お酒好きの男性のみならず女性客からも人気を集めています。
「はまぐりの出汁たっぷりの出汁巻き卵」は、はまぐりのうまみがギュっと凝縮されたメニューとなっています。だしをたっぷりと使用することで、出汁巻がプルプルふわふわの食感へと大変身。
箸で一口大にカットすると、中からだしがジュワーっとあふれだします。まるで、はまぐりのおすましを口にしたかのような感覚に陥ってしまうメニューです。
「はまぐり屋 串座衛門」には、旨味たっぷりのはまぐりを使用したメニューがたくさん用意されています。お酒のアテになるような居酒屋メニューだけでなく、洋食やラーメンなど、多様なジャンルではまぐりのおいしさを提案できるのがこの店の特徴です。
はまぐりは高たんぱくで低カロリーと、女性にとってもうれしいメリットがたくさんあります。お酒好きの男性のみならず、美容を意識する女性にもポイントの高いお店です。
東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩1分の、プラージュメグロ1階にあります。カジュアルな雰囲気でお酒を楽しみたいという方にもぴったりのお店で、女子会での利用もおすすめです。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
【2020年】埼玉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
埼玉県の秩父・飯能エリアでおすすめの初日の出スポットをランキング形式で5つご紹介します。人気の初日の出スポットで、神々しい初日を拝んだり、赤く染まった景色を眺めたりして、新年の幕開
埼玉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!