Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
「とんかつ 富士㐂(ふじき)」は、中目黒駅から徒歩でほど近い山手通り沿いの路面店。おしゃれな佇まいですが、窓から店内が見え、1人でもふらっと入りやすい雰囲気。
清潔感のある全21席の店内は、木のぬくもりがあふれるくつろぎの空間です。とんかつを揚げる音がキッチンから聞こえ、テーブル席とカウンター席があります。
「とんかつ 富士㐂」は、2016年にオープンしました。リーズナブルに提供するため銘柄豚の茨城県産「瑞穂のいも豚」を一頭買いし、希少部位もメニューに加えています。
肉だけでなく油、パン粉にもこだわる同店。とんかつを揚げたときの軽さの秘訣は、自家製ラード、牛脂、香りの良いごま油の三種を独自にブレンドした自慢の油。その香りは食欲をそそります。
とんかつ 富士㐂一押しの人気メニューは、瑞穂のいも豚「厚切りロースとんカツ」(1,580円)です。厚切りで食べ応えのあるボリューム感がうれしい一品。口溶けの良い脂と赤身のコクを味わえると評判です。
瑞穂のいも豚は、サツマイモと穀類を飼料にして育てられた銘柄豚。まずソースを付けずに一口味わってみると、パン粉の香ばしさや肉のうまみ、脂の甘みを堪能できます。
お持ち帰りメニューとして人気の「かつサンド」(1,000円)はボリューム満点。注文が入ってから作っています。冷めてもジューシーな人気の一品。
かつサンドのほか、とんかつやメンチカツも持ち帰り可能。家族に喜んでもらえること間違いなしです。昼時や混雑時など、待ち時間が長くなってしまいそうな時は、残念ながら機会を改めることもあるほど。
「とんかつ 富士㐂」では、雌の「瑞穂のいも豚」を一頭買いしています。雌の豚肉は脂の融点が低く、多くの人に食べた瞬間に溶けるうまみの脂を味わってほしいという思いが伝わります。
カウンター席があるため、おひとりさまで気軽に訪れる人も多数。素材にこだわった専門店のとんかつのおいしさをぜひ味わってみてください。
東急東横線・東京メトロ中目黒駅から山手通りを池尻方面に向かって徒歩6分の場所にあります。駐車場はないため、近隣の有料駐車場を利用してください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!