ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
繁華街天神からほど近い場所に、福岡の近海や遠方の魚が集まる「長浜鮮魚市場」があります。港エリアには「かもめ広場」と呼ばれる小さな漁港があり、福岡市内でありながら風情のある港町の風景が広がるおすすめのスポットです。
その「かもめ広場」から徒歩約5分の場所に古民家猫カフェ「美猫」はあります。倉庫街を歩くと見えてくる、緑が生い茂った外観と、猫のモチーフの看板が目印。築約40年の古民家をリノベーションした、どこか懐かしさのある優しい空間には、一体どんな猫ちゃんたちが待っているのでしょうか。
カフェに入り1Fで受付とドリンクのオーダーを済ませ、いざ2Fへ!階段を上がり扉を開けると、いよいよ猫ちゃんたちとご対面です。
「美猫」の猫ちゃんたちは、みんなおっとりとした性格の子ばかり。のーんびりと窓の外を眺めていたり、ぐっすりとお昼寝をしていたりと、思い思いに過ごしているので、驚かせないようにゆっくりと近づきましょう。
アビニシアンやスコティッシュフォールド、ノルウェージャンフォレストキャットなど、様々な種類の猫ちゃんたちはみんな血統書付きなのだそう。
中でも一番人気はブリティッシュショートヘアのぐぅちゃん。まんまるなお顔がとてもキュートながら、クールな塩対応なギャップがたまりません!
おもちゃや、100円で購入できるおやつで猫たちと上手に距離を縮めてみてください。
猫ちゃんと遊んだあと、帰りにもらえるのが「美猫特製 推しニャンスタンプ」。その日遊んだ猫ちゃんの中から一番心を掴まれた一匹を選ぶと、その猫ちゃんの写真がついたスタンプカードをもらうことができます。
同じ猫ちゃんでも写真の種類が違うので、どれを選ぶか悩んでしまいますね。
さらにカードの配布枚数がそのまま人気投票になっており、毎月ランキングが発表されるというシステムなので、一度通うと何度でも通いたくなってしまう魅惑のスポットです。
取材・文/ ワタナベユウミ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!