新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
天神エリアからまっすぐと渡辺通を南へ進んだエリアにある「うめのま 抹茶のカフェー」。歩いて1分ほどの場所にある人気食堂「梅山鉄平食堂」の姉妹店として、2013年にオープンしました。
鮮やかな抹茶色の壁が可愛い店内は、オーナーである梅山さんのご実家にあった味のあるアンティークの調度品が並んでいて、おしゃれさと懐かしさが融合された趣のある空間になっています。
和テイストのこちらのお店では、福岡県八女の緑茶、八女茶を使った本格的なお抹茶と季節の移ろいを感じられる風流な和菓子が楽しめます。
「うめのま 抹茶のカフェー」の看板メニューといえば、オーダー後、一服一服丁寧に点てられる本格的な抹茶です。抹茶のは「梅(1服 1,000円)」「桃(1服 700円)」「桜(1服 500円)」の全3種類。
最高峰の八女茶を使用した「梅」は、うまみ成分がたっぷりで、豊かな風味が味わえます。続く「桃」は、まろやかな口当たりで、味・色・香りのバランスが優れた一杯に。苦めのお茶が好きな方に人気の「桜」は、キリッとした切れと渋味が楽しめます。
コーヒー一杯程度の量に相当する一服と、飲み比べやお試しにおすすめな半服もあるので、初心者の方も安心して抹茶をいただけます。
抹茶の他にも、12年連続農林水産大臣賞を受賞した日本一の八女の「玉露」や「抹茶泡ミルク」など、人気のメニューの中から気分に合わせた一杯を選んでみてください。
抹茶とともに堪能したいのが「うめのま 抹茶のカフェー」、自慢の甘味たち。抹茶を使った「抹茶だいふく」や「抹茶ゼリー」「抹茶ガトーショコラ」など、抹茶好きにはたまらないスイーツがずらり!
本格抹茶を使用したスイーツは、どれも濃厚な抹茶の味を堪能できます。
そんな抹茶スイーツの人気を凌いで大人気なのが、「果物あんみつ(800円)」。涼しげな器に旬の果物が溢れんばかりに盛り付けられた色鮮やかな一皿です。
「果物あんみつ」に入っている、あんこ玉や牛乳寒天、果物のコンポートなどは、どれもすべてお店の手作り!さらに器の中央に鎮座したアイスは、白あんや豆乳、山芋などを使い、100%植物素材で作っているというこだわりも。
ひとつひとつ時間をかけ丁寧に作られた具材と、九州産の旬の果物がたっぷりの「果物あんみつ」は、一口食べると優しく身体に染み渡ります。心と身体に癒しのひとときを求めて、「うめのま 抹茶のカフェー」にぜひ足を運んでみてください。
取材・文/ ワタナベユウミ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
マーロウ葉山マリーナ店で、濃厚プリンと葉山の海を堪能!
オーシャンビューを眺めながら、濃厚プリンが味わえるお店です。 手作りのビーカープリンは、ゼラチンやゲル化剤などで固めたものではなく、オーブンで焼いただけのもの!新鮮な卵や、香り
神奈川県
chiyo
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!