アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 25
- 2
- 0
天神から地下鉄で一駅の場所にある「梅山鉄平食堂」は、魚をメインにした定食が昼も夜も食べられるお店です。大通りから一本入った路地裏を進むと見えてくる、魚の提灯がお店の目印!無垢の素材を使ったシンプルながら、おしゃれな店内からは、焼き魚の香ばしい香りが漂ってきます。
定食を愛するオーナーの梅山さんが、1年を通して様々な種類の魚を楽しむことができる福岡の特徴を生かし、2009年にオープンしました。毎日通って全メニューを制覇したくなるほど、種類豊富でおいしい定食は、市内はもちろん県外から訪れるファンも多数!福岡に観光に来た方に、こっそり教えたい地元民イチオシの名店です。
活気溢れる店内に入り、メニューを見るとまずはその種類の豊富さに驚きます。その数約50種類!驚いたあとに、どれにするか悩んでしまうのも、「梅山鉄平食堂」に訪れた醍醐味のひとつ。その日仕入れた旬の魚が楽しめる「本日の魚定食」も、塩焼きと煮付けの2種類あり、どちらにするか悩ましい上に、福岡の名物「胡麻サバ定食」や焼き魚の定番「銀ダラみりん定食」に「サーモン塩こうじ定食」などなど、思わず頭を抱えずにはいられません!
魚系のメニューの他にも、九州産の鶏肉を使った「鶏もも唐揚げ定食」や「チキン南蛮定食」、「なす味噌定食」まで完全網羅!さあ、自分の気持ちに正直に、じっくりと心ゆくまで悩んでください!
定番メニューの他にも、ここでしか味わえない高級魚を使った定食も楽しめるのが「梅山鉄平食堂」の魅力です。
中でも逸品は「赤ムツ煮付け定食」。赤ムツは、別称「ノドグロ」と呼ばれている希少価値の高い高級魚。その赤ムツを「梅山鉄平食堂」では、贅沢に煮付けにして提供しています。醤油とみりんで作ったこっくりとした煮汁とともに、数十分煮付け作られる完成した赤ムツは、割烹料亭さながらの一皿です。しっかりと味の染みた柔らかな身×白米で最高の瞬間が味わえます。ランチにもディナーにもおすすめの人気定食店で、福岡の旬を堪能してみてください!
取材・文/ ワタナベユウミ
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
新感覚ドリンク「チーズティー」を都内近郊で味わえるお店7選
話題沸騰中の新感覚ドリンク・チーズティーはもう体験しましたか。チーズティーとは、甘じょっぱさがクセになる新感覚のドリンクです。都内近郊でチーズティーを味わえるお店7選をご紹介します
関東
LeTRONC
ブルーボトルコーヒー“日本初”のソフトクリームが新店舗神戸阪急カフェにて登場!
ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)から日本初のソフトクリームが登場。2022年8月31日(水)にオープンする新店「ブルーボトルコーヒー 神戸阪急カフェ」に
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!